プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2024年12月15日

大阪名物「551の豚まん」



蓬莱の豚まん

消防自動車の箱入りで頂きました

見て楽しく 

食べて美味
  


Posted by JoDee&Rod at 12:00Comments(0)いただきもの

2024年03月09日

鬼ひも川



群馬県の 花山うどん店製造の「鬼ひも川」と言う

めずらしいうどんを頂きました



ゆでると幅が3.5センチほどになり

野菜たっぷりで美味しくいただきました
  


Posted by JoDee&Rod at 15:30Comments(0)いただきもの晩ごはん

2024年03月03日

タマゴかけごはん



知り合いから烏骨鶏の玉子を頂きました

濃厚ですごく美味しかったですよ
  


Posted by JoDee&Rod at 11:57Comments(0)いただきもの晩ごはん

2023年02月14日

珠宝ショコラが届きました



セゾン ド セツコ の珠宝ショコラが届きました

♡ 素敵なお味 ♡

東京みどりがめさん ありがとうございました
  


Posted by JoDee&Rod at 15:20Comments(0)いただきもの

2022年07月18日

無限ゴーヤ



家庭菜園 無農薬の夏野菜を頂き

M子さんありがとうございました

野菜のうまみをたっぷり味わえましたよ

写真は JoDee に作ってもらった

おかわりが欲しくなったゴーヤ料理です


下記イラストはレシピです






  


Posted by JoDee&Rod at 13:00Comments(0)いただきもの晩ごはん

2022年06月27日

タブレット ショコラ



東京・白金 「ラ・メゾン白金」のタブレットショコラを頂きました

約6センチ角のデコッた板チョコ 6種類

一個を四分割することで変わった味も楽しめます

東京みどりがめさん 有り難うございました
  


Posted by JoDee&Rod at 15:37Comments(0)いただきもの

2022年05月01日

スナップエンドウ



本日より5月 今年も三分の一が過ぎてしまいました

食べ物も美味しいものがどんどん出てきます

新鮮採れたてのスナップエンドウを頂きました

ポリポリと美味しくあっという間に無くなりました

この日はちょつとひんやりなので温かいにゅう麺も



  


Posted by JoDee&Rod at 17:07Comments(0)いただきもの

2022年02月14日

どれから食べようかな~



今日はバレンタインデー

東京からゴディバのチョコが届きました

どれから食べようかな~

迷っちゃう

みどりがめさんありがとうだモン
  


Posted by JoDee&Rod at 11:00Comments(2)いただきもの

2021年12月26日

大根の おでんとキンピラ



いただくのは二回目ですが

とにかく柔らかくて美味しい 大根!

大根だけのおでんを作り食べて大満足

ふわふわでトロトロ 湯島大根以上に美味い

阿蘇方面で作られている幻の大根




この大根の皮はシャキシャキ感が有り

キンピラで食べました

農家自家栽培の大根だから出来る

大根皮のキンピラ

 

  


Posted by JoDee&Rod at 11:07Comments(0)いただきもの

2021年12月17日

具たっぷりで Goo!



熊本県 球磨郡 あさぎり町 フレッシュフーズの

「筍 炊き込みご飯の素)を頂きました



JoDee&Rod 成人式の前撮りに年賀状印刷と てんてこまい

簡単レシピで大助かり

タケノコの味がとても美味しく具だくさんで大満足

これはお取り寄せしなくっちゃ~音符

F子さんどうもありがとうございました
  


Posted by JoDee&Rod at 17:07Comments(0)いただきもの

2021年12月13日

疲れたカラダに「アリナミン」



効能を読んでいたらRodにピッタリ(笑)

呪術廻船の伏黒 恵のラベル

なんだか効きそう!

本日パワーを頂きました

HTさんありがとうございました
  


Posted by JoDee&Rod at 10:35Comments(0)いただきもの

2021年12月11日

12月にスイカ



スイカを頂きました

室内は25℃に暖めて スイカは十分に冷やして

いざ食べだすと甘くて美味しいんです

クリスマス用のハウス栽培されたものだそうで

初めて食べましたが12月のスイカも

美味しいことが分かりました





  


Posted by JoDee&Rod at 16:57Comments(2)いただきもの

2021年09月05日

タルティンのギフトが届きました



甘さ控えめで美味

JoDee&Rod ティータイムに頂きます




空き缶には何を入れようかな?

毛糸玉? ただ飾っているだけでも

心がときめくタルティン缶
  


Posted by JoDee&Rod at 14:52Comments(2)いただきもの

2021年02月14日

バレンタインチョコ



モンロワールの手作りトリュフが先ほど届きました

とろけるおいしさにJoDee&Rodにっこり

みどりがめさん 有り難うございます
  


Posted by JoDee&Rod at 12:25Comments(2)いただきもの

2020年12月02日

失敗は成功の基



柿の種!といえば全国的に人気のお菓子

約95年前「浪花屋製菓」創業当時

創業者の妻が小さなせんべいの金型を誤って

踏みつけて変形させたことから誕生したそうです

まさに失敗が成功に結び付いたお話です


みどりがめさんから お父上大好物の 柿の種を送っていただきました

さすが元祖 ピリッとした味は病みつきになりそうです
  


Posted by JoDee&Rod at 14:52Comments(2)いただきもの

2020年07月15日

チーズ饅頭



手作り焼き菓子の「チーズ饅頭」を頂きました

饅頭の中には さいの目切りのクリームチーズが入ってます

味のバランスが良く 幸せなティータイムになりました
  


Posted by JoDee&Rod at 11:48Comments(0)いただきもの

2020年07月10日

ゴールドラッシュ



早朝取れたての とうもろこし「ゴールドラッシュ」を頂きました

実は柔らかく とても甘いんです 生でも食べられるそうですが

沸騰したお湯で3~4分茹でて食べました

こちらの農家ではあと2~3日で収穫が終わるそうです

  


Posted by JoDee&Rod at 13:58Comments(0)いただきもの

2020年06月24日

色で遊ぶクレヨン



可愛いチョコと思いきや

楽しいクレヨン!

イラストの周りをピンク色で描いてみたら

マーブル色のリボン風に・・・
  


Posted by JoDee&Rod at 15:55Comments(2)いただきもの

2020年03月21日

サボテンの赤ちゃん



1月中旬に頂いたサボテン

15センチほどの長さのガラスの器に6種類

2カ月たって一体に変化が現れました

幅約3センチの3兄弟の間に幅約4ミリの小さな赤ちゃんが誕生していました




2カ月前頂いたころの写真

いつも見える所に置いているのですが 小さな変化には気づきませんでした

他のサボテンも時々写真を撮って見比べようと思います
  


Posted by JoDee&Rod at 16:35Comments(2)いただきもの日記

2020年02月14日

バレンタイン



今日はバレンタインデー

モンロワールの手作りトリュフが届きました

可愛すぎて どれから食べていいのか 迷っちゃうモン

東京みどりがめさん 本当にありがとうございました


  


Posted by JoDee&Rod at 18:09Comments(2)いただきもの