2015年03月31日
写真展の準備 Ⅴ

Café de photo club の写真展は
メンバーが楽しんで撮ったものを 楽しく見て頂けるように
風景からアートの世界までと 広範囲に広がります
バラの写真がハイヒールに変身
文字は線画のゼンタングルで表現したり

一枚の写真がウエスタンブーツにも変身します
只今製作中ですので完成品は会場でご覧ください

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM6:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681
2015年03月30日
菜の花びより

作品展の準備中ですが 息抜きも必要なので
昨日は朝から 阿蘇「池の川水源」へ水汲みに出かけました
途中桜も満開の所が多くお花見も出来ました
青空に黄色の菜の花も爽やかで
リフレッシュ出来ました
2015年03月29日
卒業の季節です

3月は卒業や入学発表の季節です
記念写真の撮影や入学用の証明写真の季節でもあります
写真は太田様の卒業記念の家族写真!

今年は 大学卒業の次男さんと 中学卒業の三男さんのダブル卒業でした

15年前から始まった家族写真!
長男さんは昨年就職されました
今後も 子供さんの成長が楽しみです
2015年03月28日
写真展の準備 Ⅳ

JoDee はフォトイラストレーションの制作中!
Café de photo clubメンバーの写真があるから出来る技で
イラストと 写真を合体させる事によって 写真が変身します
ぜひ会場で実物をご覧ください

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM6:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681
2015年03月27日
2015年03月26日
写真展の準備 Ⅲ
4回目の Café de photo club 写真展開催も二週間後となりました

木箱に色を塗ったり オシャレな紙を張ったり
自家製のフレームの制作や・・・
Café de photo clubメンバーの写真を活用して いかに変身させるか
JoDee&Rod フル回転で準備中ですので
ぜひ会場でご覧ください

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM6:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681
木箱に色を塗ったり オシャレな紙を張ったり
自家製のフレームの制作や・・・
Café de photo clubメンバーの写真を活用して いかに変身させるか
JoDee&Rod フル回転で準備中ですので
ぜひ会場でご覧ください

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM6:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681
2015年03月25日
2015年03月24日
2015年03月23日
写真展の準備-Ⅱ
4回目の Café de photo club 写真展開催も近づいてきました

Café de photo club の写真展はちょっと違います
写真をドレスに変身させたり・・・
「写真っておもしろい」を 実感していただけるように
おもしろい写真屋さんの JoDee&Rod
あと2週間 フル回転でがんばります

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM6:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681
Café de photo club の写真展はちょっと違います
写真をドレスに変身させたり・・・
「写真っておもしろい」を 実感していただけるように
おもしろい写真屋さんの JoDee&Rod
あと2週間 フル回転でがんばります

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM6:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681
2015年03月22日
一気に春ですね
熊本の桜は昨日開花宣言!

今朝は近所の桜の木も 近づいて見ると ちらほらと開花

遠目でははっきり分かりません

雨で歩けない日が続いていて
昨日・今日と久しぶりに歩いたら
モッコウバラの花芽も もうふくらんでいました
春の花々が一気に咲くんでしょうね

今朝は近所の桜の木も 近づいて見ると ちらほらと開花

遠目でははっきり分かりません

雨で歩けない日が続いていて
昨日・今日と久しぶりに歩いたら
モッコウバラの花芽も もうふくらんでいました
春の花々が一気に咲くんでしょうね
2015年03月21日
ドラセナの花のその後

ドラセナの花も終わり一週間ほどになり
花の下部が膨らんで種になってバラバラと落ちてます
一度種から芽が出るか実験しましたが発芽しませんでした
伸びすぎたら思い切って切断し
10センチぐらいに切り分けて土に植えたら
水だけで先端部から芽が出てたくさん増やせました
2015年03月19日
サンライフ熊本受講生合同作品展
熊本市勤労者福祉センター サンライフ熊本では
講座受講生の皆様の作品展が開催されます
期間は 明日から27日まで
デジカメ写真教室の皆様の作品も並びます
写真の飾り方も工夫を凝らしてますので ぜひお出かけください


27年度デジカメ写真教室も 短期講座で募集中です
お問い合わせは
熊本市中央区黒髪3丁目3番12号
サンライフ熊本 ℡ 096-345-3511
URL http://kumasun.net
2015年03月18日
写真展の準備

イラストレーションの準備を始めました
時間は掛かりますが
出来上がりを見るのが楽しみです
ぜひ写真展会場でご覧ください 写真の楽しみ方が広がります

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM6:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681
2015年03月17日
写真展開催のお知らせ

4回目の Café de photo club 写真展開催のお知らせ
4月9日(木)~4月13日(月)
AM10:00~PM3:00 最終日PM3:00
開催場所 お菓子の香梅 帯山店 ドゥ・アート・スペース
熊本市中央区帯山7-6-84 TEL096-381-8681

Rod 手作りの額にペイントしたり
JoDee&Rod フォトアートな作品作りに奮闘中!
2015年03月16日
霧は魔法使い

雨の日のドライブも楽しい
阿蘇に向かって進んでいると雨から霧に代わり
いつもと違った雰囲気が待っていた
車を止め右の窓を開けてシャッターを切る

左の窓からの眺めもステキ
霧が見せてくれる
メルヘンな世界
2015年03月13日
サンライフ熊本作品展

熊本市勤労者福祉センター サンライフ熊本では
講座受講生の皆様の作品展が開催されます
期間は 3月20日から27日まで
デジカメ写真教室の皆様の作品も並びます(上の会場写真は昨年の様子です)
写真の飾り方も工夫を凝らしてますので
ぜひお出かけください
お問い合わせ 及び会場は
熊本市中央区黒髪3丁目3番12号
サンライフ熊本 ℡ 096-345-3511
URL http://kumasun.net
2015年03月11日
2015年03月09日
可愛いドラセナの花

約7年ぶりに咲いてくれた ドラセナの花を見ていると
小さな花の妖精に見えてきます

今回は8時ごろから咲き始めましたので
夜11時過ぎて満開になりました

一夜花で 昨晩が最高に咲いてくれたようです
花が終わった後は 植木鉢を大きなものに植え替えるか
根を減らして土を入れ替えて新根が成長できるようにして
樹齢30年超ですので 枯れないようにしてあげたいと思います
2015年03月07日
雨の日も楽しい

1日の雨の日曜日は熊本市現代美術館へ
ぜひ見たかった「熊本アートパレード」が明日8日まで開催中です
特徴は出品作品が全部展示されてますので
個性豊かな作品を見つけ出すことが出来ました
美術館を出て郊外へドライブ
雨の日は植物の表情も元気に見えます
水滴が付いてみずみずしい しだれ梅
2015年03月06日
ドラセナ ついに開花!

今朝お店を開けたら ついに開花!
今まで30年間で3回は夕方から咲き始めましたが?
花数は只今4個 直径は1.5センチ
近づくとほんのり甘い香りがします
本日夕方から一斉に咲き始める予想です