2019年06月29日
2019年06月28日
2019年06月27日
2019年06月26日
ようやく梅雨入り
今朝は湿度が高くウォーキングで汗だくになりました
お昼前から雨になり 熊本もやっと梅雨入り
統計をとり始めてから もつとも遅い梅雨入りだそうです
里芋の葉っぱにも水がたまり元気そうに見えます
沖縄にある熱帯低気圧が明日までに台風になり
九州四国に接近の恐れがあるそうで
今後の天気が気になります
2019年06月25日
梅雨入り前

夜も蒸し暑い日が何日か続いたと思ったら
カラッと晴れて湿気も無く夜は寒いぐらいになったりと
気候変動が激しい日が続きますが
日の出後の早朝のウォーキングは快適です
天気予報を見ると ようやく梅雨入りでしょうかね
アジサイは梅雨入りを待っているようです
2019年06月24日
2019年06月22日
SAN ?

朝のウォーキング
まぶしい光の反射のあとにSANのの赤い文字
太陽=SUN SANって何だろう
少し歩くとNISSANの看板の一部でした
Posted by JoDee&Rod at
18:20
│Comments(0)
2019年06月04日
ひよっこりはん

水族館ではサメ もお笑い芸でお出迎え
くすっと笑える写真っていいですね
写真は島村さんの作品

門司港レトロの旅
レトロな風景の中から一枚
写真は瀬高さんの作品

朝のウォーキング いつもキョロキョロ
太陽の日差しが強くなりました
写真はRod の作品
2019年06月03日
トライアングル&サークル

青空の電線に止まった鳥
スナップでシンプルな写真に仕上げました
写真は渡辺さんの作品

目立つ色でペイントした道路との境界線
身近なところに作品は有りますね
写真は竹内さんの作品

沈む太陽と飛行機
水墨画の世界を写真で表現
写真は土井さんの作品
2019年06月01日
早くも6月
月日が経つのは早いもので今年も6月に

写真教室も身近な写真で作品が出来ています
自宅でゆっくりと撮影できますね
写真は古庄さんの作品

歴史探訪で天草へ
古きを知る旅も楽しいものですね
写真は中村さんの作品

早朝のウォーキング
気になる青を発見!新緑とのハーモニー
写真はJoDee の作品

写真教室も身近な写真で作品が出来ています
自宅でゆっくりと撮影できますね
写真は古庄さんの作品

歴史探訪で天草へ
古きを知る旅も楽しいものですね
写真は中村さんの作品

早朝のウォーキング
気になる青を発見!新緑とのハーモニー
写真はJoDee の作品