2018年04月30日
2018年04月29日
豆を学ぶ

雑草でピンクの小さな可愛い花が咲く つる性の植物
4~5㎝ぐらいのさやの中には小さな豆が10個ほど
調べてみると「カラスノエンドウ」と言う名前
マメ科 ソラマメ属
食用にもなるみたいで 食べれそうなんですが・・・
2018年04月27日
2018年04月25日
2018年04月24日
2018年04月23日
2018年04月21日
光と影

桜の時期だけ解放になった熊本城 御幸坂
堀の緑の法面 上部に桜の花を入れ
下部に作者と桜の幹シルエットで入れて撮影
写真は瀬高さん撮影

歩道橋の階段に映る作者の影
シンプルな構図と断続的な影がおもしろい
写真は土井さん撮影
2枚の写真とも引き算がうまく出来た作品
言葉を書くことで作者の写真に対する気持ちも伝わります
2018年04月20日
本日のトップニュース
新年度の写真教室が フレッシュにスタートしました
皆さん桜の開花から5月を思わせる新緑まで
たくさんのデーターをご持参くださいましたので
JoDee が早速写手紙を作ってくれました

最近のニュースは政治家や官僚がトップを占めていますね
神様はどう判断されているのでしょうか
写真は竹内さん撮影

「言葉遊び」 今年の流行語大賞に選ばれるかもしれませんね
写真は中村さん撮影
皆さん桜の開花から5月を思わせる新緑まで
たくさんのデーターをご持参くださいましたので
JoDee が早速写手紙を作ってくれました

最近のニュースは政治家や官僚がトップを占めていますね
神様はどう判断されているのでしょうか
写真は竹内さん撮影

「言葉遊び」 今年の流行語大賞に選ばれるかもしれませんね
写真は中村さん撮影
2018年04月18日
2018年04月17日
イチゴ大福

熊本光の森「森のくまさん」のショートケーキを頂きました
その中にイチゴ大福が入っていました
生クリームとイチゴをうす~い求肥で包んであります
ボリュームはありますが口の中でふんわりとろけるような食感
洋菓子店のアレンジ大福 美味です
