プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2022年06月30日

ほぼ 0



道路上の文字ですが 消えかかっています

出口を意味する OUTの Oだと思いますが

文字の判別が出来ませんので

私は、この文字を ほぼゼロ と呼んでいます
  


Posted by JoDee&Rod at 14:00Comments(0)おもしろ写真

2022年06月29日

プラズマ放電



温度が上昇すると 物体は個体から液体 

液体から気体に状態が変化します

気体の温度がさらに上昇した気体をプラズマといって

太陽から得た地球のエネルギーのひとつです

これは自然発生的壁面アートです









 



  


Posted by JoDee&Rod at 14:00Comments(0)おもしろ写真

2022年06月28日

竜巻発生のようですが?



まるで竜巻発生のようですが?

ウォーキング中 色んなものが見えてきます

自然発生的なアート!

おもしろくてたまりません

  


Posted by JoDee&Rod at 14:00Comments(0)おもしろ写真

2022年06月27日

タブレット ショコラ



東京・白金 「ラ・メゾン白金」のタブレットショコラを頂きました

約6センチ角のデコッた板チョコ 6種類

一個を四分割することで変わった味も楽しめます

東京みどりがめさん 有り難うございました
  


Posted by JoDee&Rod at 15:37Comments(0)いただきもの

2022年06月26日

サラダ玉ねぎのツナマヨ和え



サラダ玉ねぎはこの時期良く食べますが

一番美味しいのは『サラダ玉ねぎのツナマヨ和え』です

材料は サラダ玉ねぎ 1個 ・ ゆで卵 1個 ・ ツナ缶 1缶

マヨネーズ 大さじ2 ・ 酢 小さじ1 ・ 砂糖 小さじ1 ・ 黒コショウ 少々

食べすぎるくらい うまい!
  


Posted by JoDee&Rod at 13:00Comments(0)晩ごはん

2022年06月25日

ツユクサ・ムラサキゴテン



雨が降ると元気になる ツユクサ




花は紫 葉は濃ゆい紫

ムラサキゴテン とは良い名前ですね

この花たちは 梅雨時元気に咲き誇っています 
  


Posted by JoDee&Rod at 13:00Comments(0)ウォーキング

2022年06月24日

強風注意



昨日の夕方から風が強くなりましたが 今朝は強風に変わっていて

帽子を飛ばされないように歩くのも大変でした

朝10時 気温28℃ 西の風、 風速27m 気圧997mb 湿度75%

午後には非常に激しい雨の予報も出ています

体調にも注意が必要です

追伸 熊本市に熱中症厳重警戒が出ました




  


Posted by JoDee&Rod at 11:29Comments(0)ウォーキング

2022年06月23日

ガザニア・グラジオラス



つい最近まで沢山の花が咲いていた花期の長いガザニア

みどりの葉っぱだけの中で

一輪だけ可愛く咲いていました




花が咲き始めたと思っていたグラジオラス

あっという間に花期が終わるようです

季節は梅雨 蒸し暑い日が続きます
  


Posted by JoDee&Rod at 14:00Comments(0)ウォーキング

2022年06月22日

木をくりぬいた水桶?



まるで木をくりぬいて作ったような水桶を見つけました




つい最近まで垣根がありお庭の様子はわかりませんでした

二股の木の間に水がたまり まるで木をくりぬいた水桶

毎朝このお宅の前はウォーキングで通るんですよ

僕にとっては30年ぶりの大発見です




  


Posted by JoDee&Rod at 13:00Comments(0)ウォーキングおもしろ写真

2022年06月21日

みどりのハート



垣根の間から山芋の葉が茂ってきました

ハートの形が可愛くて毎年写しています
  


Posted by JoDee&Rod at 15:00Comments(0)ウォーキング

2022年06月20日

グループフォト ピンク



メンバーの写真で グループフォト ピンクを作ってみました

四角形の中に丸く切り抜いた写真を配置

8枚の写真を生かして作品に仕上げることも おもしろいです

  


Posted by JoDee&Rod at 15:00Comments(0)写真の飾り方写真教室

2022年06月19日

今にも雨のふるような空



本日も蒸し暑く日差しが弱くなった夕方6時ごろから ウォーキングに出発

蒸し暑さは残ってましたがが風があり歩きやすかったが

6時半ごろに上空が一気に暗くなり 

今にも雨が降るような雲で覆われました

速足で帰宅今は久しぶりの夕焼けに変わっています



明日からしばらくは雨の予報です 何せ梅雨入りしています


  


Posted by JoDee&Rod at 19:43Comments(0)ウォーキング

2022年06月19日

花キュウリ



ウォーキング途中の家庭菜園

最近キュウリの花が咲いたと思ったら

翌日には小さなキュウリが付いています

3~4日で食べれるのではないでしょうか

毎日の観察が楽しみです
  


Posted by JoDee&Rod at 14:00Comments(0)ウォーキング

2022年06月18日

ワイン色のアジサイ



道路に面したお宅の庭の剪定が終わって

見事なアジサイが見えてきました

色が赤でもない ワイン色?

見事です
  


Posted by JoDee&Rod at 15:49Comments(0)ウォーキング

2022年06月17日

蒸し暑い日でした



昼間は気温30℃オーバーの真夏日

湿度は70%を超えて蒸し暑い一日でした

各地で小学生の熱中症が多発とニュースで伝えられていました

季節の変わり目で子供も大人も体が追いつけません

  


Posted by JoDee&Rod at 19:00Comments(0)ウォーキング

2022年06月16日

情熱の花



この梅雨時に毎年見かける グロリオサ

燃える炎を連想します

梅雨が過ぎれば 暑い燃えるような夏がやってきます

夏を告げる花のようです
  


Posted by JoDee&Rod at 12:00Comments(0)ウォーキング

2022年06月15日

アガパンサス



5月27日の アガパンサスのつぼみが少し開きかかっていました




5月22日 つぼみと分かり始めていました




6月12日 ほぼ満開になりました

町中ウォーキングは 道端の変化を感じながら楽しく 
  


Posted by JoDee&Rod at 13:00Comments(0)ウォーキング

2022年06月14日

梅雨入り



熊本もようやく6月11日に梅雨入りしました




空が明るくなると水滴も光ってきます




昨日も今日も弱い雨で道路の水たまりには

水滴による波紋が丸く広がっていました
  


Posted by JoDee&Rod at 14:46Comments(0)日記

2022年06月13日

炊飯器で焼き芋



暑くなってくると「冷やし焼き芋」が食べたくなり

炊飯器で焼き芋を作ってみることにしました

まず芋を良く洗うことを忘れずに

芋は底に並ぶだけ入れて 水は芋が半分つかるぐらい

ふたを閉めて 普通に炊飯

炊き終わったら  しばらく水切りをし 冷蔵庫で冷やして終了

ねっとりとして美味しい 「冷やし焼き芋」が出来ました
  


Posted by JoDee&Rod at 14:00Comments(0)食べ物

2022年06月12日

白と黒



張り紙が取れて一部分だけ白い紙がドットとして残る

はげかかる白と黒のバランスが面白い


ブログタイトル『モノクロの世界』から本日までの

モノクロ写真に近い写真は

メンバーが全員カラーで撮影し カラーでプリントしたもので

色彩の引き算手法 が使われたものを集めてみました



  


Posted by JoDee&Rod at 13:00Comments(0)写真教室今日の一枚