2021年05月31日
2021年05月29日
2021年05月28日
アメンボウ
川の水が増水する日が多くなり
水面のアメンボウと 水中の小魚が気になりましたが
晴れ間には アメンボウが水面をス~イスイ
小魚もほぼ変わりなくいつもの場所で泳いでいます
増水した濁流の中で一日中流されずにいるなんて
何か知恵があるんでしょうね?
2021年05月20日
シャキシャキの野菜炒め

本格的に梅雨に突入
今日は雨が降りますが 風も強く外出は控えています
こんな憂鬱な日の晩御飯のおかずに
シャキシャキの野菜炒めはどうでしょうか
材料:玉ねぎ・タケノコ・もやし・スナップエンドウ・豚肉
シャキ シャキッとした食感で
梅雨のうっとうしさも吹き飛びます
2021年05月16日
2021年05月15日
2021年05月11日
2021年05月10日
特定外来生物

北アメリカ原産の「オオキンケイギク」 この時期になると
道路沿いや川のほとりできれいな花を咲かせてくれます
もともと鑑賞用などとして輸入されたものですが
繁殖力が非常に強く在来の野草を脅かし
生態系に悪影響を及ぼすことが分かり
平成18年に「特定外来生物」に指定されたそうです
きれいでかわいい花なんですが現在は
植えたり、種をまいたり、移動させることも出来ません
2021年05月06日
オシャレなお店

ブルーとグリーンの組み合わせ
JoDee の大好きな色です
つい入りたくなってきましたが まだ早朝
この記事は 2016年4月14日の朝ウォーキング中撮影し
下書き として残っていた記事です
熊本地震前震の日
2021年05月05日
2021年05月04日
町中の麦畑

ウォーキングコースの途中に麦畑が5ヶ所
田んぼも2か所ありますし ビニールハウスもあります
住宅密集地ですが 周りには 自然を感じられるところが沢山あり
ウォーキングも楽しくなります
麦畑は穂が実りあっという間に収穫の時期を迎えます