2011年08月31日
パスタ?
美味しそうなパスタの写真を使って
ホームパーティー風のご案内状をJoDee が作ってみました

ネコさんのイラストも描きましたよ

全体はこんな感じに仕上げました

このパスタ?の写真 実は写真教室受講生の島村さん撮影で
なんと輪ゴムです 輪ゴムの集合体を切り取るとこうなります
みんなパスタと思い込みました
写真って色んな表現が出来るのでおもしろいですね
ホームパーティー風のご案内状をJoDee が作ってみました

ネコさんのイラストも描きましたよ

全体はこんな感じに仕上げました

このパスタ?の写真 実は写真教室受講生の島村さん撮影で
なんと輪ゴムです 輪ゴムの集合体を切り取るとこうなります
みんなパスタと思い込みました
写真って色んな表現が出来るのでおもしろいですね
2011年08月30日
宮崎の思い出
子供が小さい時夏休みに入ると人出が多いので
7月の中旬土日に 家族でお出かけしてました
宮崎サンメッセ日南へ到着
JoDee と比べるとモアイ像 大きいです

セルフタイマーで家族写真
青い空に青い海が印象に残ってます

思い出の写真です
7月の中旬土日に 家族でお出かけしてました
宮崎サンメッセ日南へ到着
JoDee と比べるとモアイ像 大きいです

セルフタイマーで家族写真
青い空に青い海が印象に残ってます

思い出の写真です
2011年08月29日
2011年08月28日
パソコン受難
昨日の夜からメインパソコンの動きが?
朝から外付けHD 1.0TB を購入
2~3年前に比べるとずいぶん小さくなりました

ドライブ全部のコピーを始める

それにしても外付けHDが安くなりました
1.0TB で7980円

朝から外付けHD 1.0TB を購入
2~3年前に比べるとずいぶん小さくなりました

ドライブ全部のコピーを始める

それにしても外付けHDが安くなりました
1.0TB で7980円

2011年08月27日
初秋の空
昨日茶畑管理人A 様のブログに「ゆきあいの空」のご紹介がありました
ふと窓の外を見るとまさにその情景が目の前に
カメラを持って飛び出して撮れたのがこの一枚

下は入道雲 上は秋らしい雲 まさに夏と秋の変わり目
ほんの一瞬すばらしい空をみせてくれました
ふと窓の外を見るとまさにその情景が目の前に
カメラを持って飛び出して撮れたのがこの一枚

下は入道雲 上は秋らしい雲 まさに夏と秋の変わり目
ほんの一瞬すばらしい空をみせてくれました
2011年08月20日
2011年08月19日
Coca Cola 125
探してたCoca Cola 125年記念ボトルが
何と宮崎のkeikansan さんから昨日届きました

ダンボールを開けるとJoDee&Rodの写真とメッセージ

JoDee作のバドワイザー看板もきれいに入れていただき

この下から出てきました

何と厳重にタオルで巻いてありますよ

見えました!数量限定125記念ボトル
それに5本も入ってましたよ

他のボトルと一緒にカウンターの上に並べてみました

左の3本が100年記念ボトル 金ラベル2本と3本目が通常ラベル
そして今回の125記念ボトル
中身が入ったままだと文字が見えにくいので1本飲んで空にしました

ごらんのとうり 見えてきました

本当にありがとうございました
何と宮崎のkeikansan さんから昨日届きました
ダンボールを開けるとJoDee&Rodの写真とメッセージ
JoDee作のバドワイザー看板もきれいに入れていただき

この下から出てきました
何と厳重にタオルで巻いてありますよ
見えました!数量限定125記念ボトル
それに5本も入ってましたよ
他のボトルと一緒にカウンターの上に並べてみました

左の3本が100年記念ボトル 金ラベル2本と3本目が通常ラベル
そして今回の125記念ボトル
中身が入ったままだと文字が見えにくいので1本飲んで空にしました

ごらんのとうり 見えてきました

本当にありがとうございました
2011年08月18日
ようこそkeikansanさん
ブログでお友達になった宮崎のkeikansanさんご来店
初めてお会いするのに「エッ!まさかkeikansan」と一目でわかりました

風邪は良くなりましたか?
そういえば昨日も今日も雨でしたが
雨男のkeikansanさん来熊に納得(笑)
お土産頂き ありがとうございます

ブログでいろんな人とお友達になれました
今度はJoDee&Rod 宮崎に遊びに行きま~す
初めてお会いするのに「エッ!まさかkeikansan」と一目でわかりました

風邪は良くなりましたか?
そういえば昨日も今日も雨でしたが
雨男のkeikansanさん来熊に納得(笑)
お土産頂き ありがとうございます

ブログでいろんな人とお友達になれました
今度はJoDee&Rod 宮崎に遊びに行きま~す
2011年08月17日
2011年08月16日
2011年08月15日
2011年08月13日
2011年08月12日
ROCK!Ⅱ
友人のライブ みやこんじょ MUSIC AID 2011
リハーサル


目線を上に構えたカメラに誘導したり


リハーサル終了 お疲れ様でした

Rod の撮影風景はJoDee が撮っていてくれました
Thank You JoDee
リハーサル


目線を上に構えたカメラに誘導したり


リハーサル終了 お疲れ様でした

Rod の撮影風景はJoDee が撮っていてくれました
Thank You JoDee
2011年08月10日
写真教室 始まりました
熊本市勤労者福祉センター サンライフ熊本で
7月21日より毎週木曜日 9:30~11:30 全8回の講座です
タイトルは 写真屋さんが教えるデジカメ撮影
担当は おもしろい写真屋さん JoDee&Rod です
受講生の皆様の作品をご紹介します
夏の日差し
ローアングルの構図に逆光で太陽を画面に入れた大胆さ!
露出をマイナス側に切り詰めたことで日差しの強さも表現できてます
小さなミリオンベルの花と思わせないところがにくいですね

夜明けのフライト
早朝まだ暗いうちのバルーンフライト 作者も別のバルーンに搭乗しての撮影
画面全体がモノトーンのシルエットに仕上がり 良い作品になりました

夕景
太陽が沈んですぐのやわらかい光と 緩やかな雲の流れ
シャッターを切るタイミングが良かったですね
シルエットになった大小の木々で構図も決まりました

スポットライト
木漏れ日が花の部分に当ってます
その為上下は暗くなり花だけが浮かび上がってます
撮影時に主役を良く見た作品です

サボテン
近づいて!近づいて!
マクロで撮ると見えてきますね 規則正しく並んだ トゲ
明るい室内のやわらかい逆光で撮るとこうなります

スイレン
この時期スイレンやハスの花がきれいですね
スイレンの赤い花と 葉に反射した太陽光をうまく利用した撮影
葉の反射は鉛を流したようにも見えます 良いアングルが見つかりました

この時期しか撮れない写真がありますね
自分で写した作品をお部屋に飾ると
ステキな気分になりますよ
サンライフ熊本では たくさんの講座が用意されてます
パンフレットも用意されてますのでご覧になってみてください

7月21日より毎週木曜日 9:30~11:30 全8回の講座です
タイトルは 写真屋さんが教えるデジカメ撮影
担当は おもしろい写真屋さん JoDee&Rod です
受講生の皆様の作品をご紹介します
夏の日差し
ローアングルの構図に逆光で太陽を画面に入れた大胆さ!
露出をマイナス側に切り詰めたことで日差しの強さも表現できてます
小さなミリオンベルの花と思わせないところがにくいですね

夜明けのフライト
早朝まだ暗いうちのバルーンフライト 作者も別のバルーンに搭乗しての撮影
画面全体がモノトーンのシルエットに仕上がり 良い作品になりました

夕景
太陽が沈んですぐのやわらかい光と 緩やかな雲の流れ
シャッターを切るタイミングが良かったですね
シルエットになった大小の木々で構図も決まりました

スポットライト
木漏れ日が花の部分に当ってます
その為上下は暗くなり花だけが浮かび上がってます
撮影時に主役を良く見た作品です

サボテン
近づいて!近づいて!
マクロで撮ると見えてきますね 規則正しく並んだ トゲ
明るい室内のやわらかい逆光で撮るとこうなります

スイレン
この時期スイレンやハスの花がきれいですね
スイレンの赤い花と 葉に反射した太陽光をうまく利用した撮影
葉の反射は鉛を流したようにも見えます 良いアングルが見つかりました

この時期しか撮れない写真がありますね
自分で写した作品をお部屋に飾ると
ステキな気分になりますよ
サンライフ熊本では たくさんの講座が用意されてます
パンフレットも用意されてますのでご覧になってみてください

2011年08月09日
ROCK !
日曜日は友人のライブへ
みやこんじょ MUSIC AID 2011 東日本大震災復興応援

JoDee&Rod がわかる範囲のROCK

と言うことは年代も若くはない

JoDee 一押しのギタリスト オギケン

5組のアーティストが出演





出演バンド ピックアップ フォト
23万2160円を東日本大震災義援金として送ることが出来たそうです
みやこんじょ MUSIC AID 2011 東日本大震災復興応援

JoDee&Rod がわかる範囲のROCK

と言うことは年代も若くはない

JoDee 一押しのギタリスト オギケン

5組のアーティストが出演





出演バンド ピックアップ フォト
23万2160円を東日本大震災義援金として送ることが出来たそうです
2011年08月08日
2011年08月06日
ラーメン
夜都城に到着 早速ラーメンを食べに
都城駅前のかどやへ

しょうゆラーメンを注文
この店は種類が多い メニューをご覧あれ

こんなのもある・・

食べ始めたら若い女性のお客さんが塩ラーメンを注文してた
友人に聞いたら 塩ラーメンが人気だと・・・・・
今度は塩ラーメンを食べに来よう
8月5日付けの きゅんと にも紹介されてました


お店の外観は

駅前の角にある かどや
都城駅前のかどやへ
しょうゆラーメンを注文
この店は種類が多い メニューをご覧あれ
こんなのもある・・
食べ始めたら若い女性のお客さんが塩ラーメンを注文してた
友人に聞いたら 塩ラーメンが人気だと・・・・・
今度は塩ラーメンを食べに来よう
8月5日付けの きゅんと にも紹介されてました
お店の外観は
駅前の角にある かどや
2011年08月03日
ズベ家具
アサヒ鉄工 ズベさんの作品展
小国に続き 上通り GALARY KoENで8月14日まで開催

オブジェ

ライト

熊本の各テレビ局の取材

可愛らしい うし君

これらの作品を生み出したズベ氏は市内中心部のハイセンスなブティックや
バー等々の室内装飾を担当し 熊本の街づくりの一翼を担っている
小国と上通りの2箇所を訪問したので 男一匹 折れ尺を頂きました
JoDee&Rod 重宝しそう 愛用させていただきます

小国に続き 上通り GALARY KoENで8月14日まで開催
オブジェ
ライト
熊本の各テレビ局の取材
可愛らしい うし君
これらの作品を生み出したズベ氏は市内中心部のハイセンスなブティックや
バー等々の室内装飾を担当し 熊本の街づくりの一翼を担っている
小国と上通りの2箇所を訪問したので 男一匹 折れ尺を頂きました
JoDee&Rod 重宝しそう 愛用させていただきます

2011年08月02日
これは?円
7月のはじめ唐津に行ったとき不思議な物を発見しました
それは旧高取邸の駐車場角の側溝に不思議な物がありました

側溝がT字に交わる所です

よく不法投棄防止に赤い鳥居を見かけますが
この円と読める木製の枠ははたして何のため?
旧高取邸とのご縁!・・・
旅のご縁!・・・
それは旧高取邸の駐車場角の側溝に不思議な物がありました
側溝がT字に交わる所です

よく不法投棄防止に赤い鳥居を見かけますが
この円と読める木製の枠ははたして何のため?
旧高取邸とのご縁!・・・
旅のご縁!・・・
2011年08月01日
ECOる!
ウォーキング中ふとコカコーラの自販機を見ると昨日までと違う?
デザインも新しい 横に廻ると ecoるに変わってる


他の自販機は

Enjoy!である

正面外観はこんな感じ
右上に昼間は消灯 夜だけ灯る
この自動販売機は節電の為昼間は消灯していますと書いてある
でも朝5時半の薄暗い日で商品サンプルの蛍光灯が付いてました

時間をずらして行ってみると 消灯してました

近所を見てみるとほとんどの自販機の右上にステッカーが貼ってあり
昼間の節電対策をしてありました
ちりも積もれば大きな節電につながります
デザインも新しい 横に廻ると ecoるに変わってる
他の自販機は
Enjoy!である
正面外観はこんな感じ
右上に昼間は消灯 夜だけ灯る
この自動販売機は節電の為昼間は消灯していますと書いてある
でも朝5時半の薄暗い日で商品サンプルの蛍光灯が付いてました
時間をずらして行ってみると 消灯してました
近所を見てみるとほとんどの自販機の右上にステッカーが貼ってあり
昼間の節電対策をしてありました
ちりも積もれば大きな節電につながります