プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2012年03月30日

虫君も芸術家

いつものグリーンの壁に何だか不思議な影が?



手前の木の葉っぱを捜すと ありました!




虫食いが仮面みたいになってます

虫君が考えて食べたのでしょうかキバまでありますよ

虫君は芸術家です  


Posted by JoDee&Rod at 11:12Comments(2)おもしろ写真

2012年03月29日

Googleストリートビューの撮影車

昨日Googleストリートビューの撮影車と思われる車発見

黒い車のルーフキャリアにブルーの球体カメラを積載し店の前を通過しました



カメラを持って外に出て追っかけましたが

赤信号がすぐ青になり走り出し1枚写すのがやっとでした

切り取った写真でぼやけてますが分かりますか?



今日も熊本県内を走ってるんじゃないでしょうか



  


Posted by JoDee&Rod at 10:15Comments(8)日記

2012年03月28日

黄色の金平糖?

今朝気づきましたいつも通る道なのに

黄色の金平糖が咲いてました5ミリほどの花?がびっしり



昨年と比較してみるとこれが花だと思います

色も形も大きさも違います



今年は早く気づくかなと思っていましたが

小さいので近づかないと分かりませんでした



昨年は実を発見してたんだと分かりましたよ

昨年6月のブログはこちら
  


Posted by JoDee&Rod at 11:13Comments(2)ウォーキング

2012年03月27日

霜の朝の つくし達

今朝も寒い朝になりました

つくし達も霜が付いて寒そうでした



周りの雑草たちも霜が付いて寒そ~う



日差しが強いので 日が当たると見てる間に霜が解けて水滴に



今日は気温が上がりそうですね  


Posted by JoDee&Rod at 10:27Comments(0)ウォーキング

2012年03月26日

好きだモン

お友達のJUN さんから好きだモン!熊本をいただきました




サッポロビールの発泡酒です 

くまモン人気はすごいですね



営業部長の名札も付いてます

お花見でもくまモン大活躍でしょうね  


Posted by JoDee&Rod at 09:56Comments(6)いただきもの

2012年03月24日

いがぐりくん

街路樹の下に直径3センチほどの

トゲトゲの丸い実が落ちてました



トゲトゲの実は10センチほどの紐みたいなのにくっいて枝から下がってます



まるでクリスマスツリーの飾りのように

Rod はイガグリ君と勝手に名前を付けました



  


Posted by JoDee&Rod at 09:48Comments(6)ウォーキング

2012年03月23日

プランタンカバー製作

店頭のプランタンが痛んで来ましたので

塗り替えや取替えを始めました

まずはプランタンカバーを2個が出来上がりました



こちらはつや消しの黒ペンキ仕上げ


道具類と板切れを用意してRod の工作が始まります


 

ヒノキ材の板を2種類用意して

ドリルでビス止めして作ります




上下をつないで出来上がり





水性ペンキですのでにおいが気にならず室内塗りもOKです





もう1個は油性のステイン仕上げ 

ハケでざっと塗って布でふきあげて終了

簡単ですがにおいが強いので外で塗ります



木目や節が浮き出て自然な仕上がりです

  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)趣味の作品

2012年03月22日

シルエット

朝日で出来たシルエット 

まるでおぼろ月夜のような雰囲気




横の木の陰は霧がかかったような雰囲気に



朝の太陽は動きが早く

シルエットも一瞬で見えなくなりました

  


Posted by JoDee&Rod at 08:39Comments(8)ウォーキング

2012年03月20日

マッコリ

韓国のお酒マッコリ!お友達のJUN さんから頂きました

緑のペットボトルに入ってます





初めての体験のマッコリ

微炭酸の発酵飲料ですので何度かゆっくり上下を反転させ

下部の沈殿物を混ぜてグラスに注ぎました



見た目は甘酒 飲んでみるとサッパリした甘さがシュワ~と広がり

かるい飲み口で はやりそうな気がしますね



ミニトマト・レタス・ブロッコリー・ニラ玉・鶏肉少々

こんな感じの食事でも合いますよ



  


Posted by JoDee&Rod at 11:18Comments(2)いただきもの

2012年03月19日

写真の遊び方

線画と写真のコラボ



写真をデザインの一部と考えると色んなアイディアがうかびます




左はロックバンドのCD ジャケット風に



右は女性のワンピース部分を水滴の写真で仕上げてみました

色はどちらも無彩色の白・黒とブルーのみ



写真を立体にしてみたらおもしろいのではないかと

写真教室の島村さんとJoDee&Rod 3人で色々やってみました

出来上がった作品が こちら



左右から鏡に映ったネコ

上から見るとこんな感じです




こんな写真の飾り方!

楽しくなりませんか  


Posted by JoDee&Rod at 11:13Comments(4)写真の飾り方

2012年03月18日

小雨降る日

気温も上がり 温かい小雨の朝



みずみずしくピンクの花が咲き始めました


カラー舗装の歩道には白梅の花びらが落ち




紫陽花の新芽が一気に膨らみ始めました





  


Posted by JoDee&Rod at 09:53Comments(4)ウォーキング

2012年03月17日

写真を身近に

写真の飾り方も色々

約8センチ角の木切れに写真を貼り付ける

布や紙を使用して作ったミニフォトフレーム!



ランダムに重ねてレイアウト



フィルム写真立や 写真をつないで屏風にしたり

空き瓶や缶に写真を貼り付けて・・・




写真を利用して魅せる工夫を加えると

写真の飾り方も 

写真の楽しみ方も広がります









  


Posted by JoDee&Rod at 10:14Comments(0)写真の飾り方

2012年03月16日

サンライフ作品展始まりました

本日(16日)から22日まで サンライフ作品展始まりました

デジカメ写真教室も短期講座でしたが参加させていただきました


こちらはデコパネ仕上げのグループ





LサイズからA4サイズまでの作品です


額装のグループ



好みの額で作品に仕上げてあります



写真の楽しみ方もご紹介

紙を切り抜いて作った手のひら大のTシャツに写真を貼って 

麻ひもに取り付ければおしゃれな感じになりますよ




ご案内はこちら







  


Posted by JoDee&Rod at 11:09Comments(0)写真教室

2012年03月14日

アッ!にわとりだ~

両側田んぼの一本道を通行中 おもしろいもの発見

Rod は運転中の為 助手席のJoDee に写してもらいました



大きなにわとりに見えませんか?

トイカメラ風モードで撮影 

四隅がケラレて望遠鏡で覗いたようにも見えて おもしろいですね





こちらはくまモン人気におされ気味のテディーベア

色調やコントラストも落ち気味のトイカメラ風モードで撮影
 


寒空の下 冷たいです  


Posted by JoDee&Rod at 10:40Comments(4)おもしろ写真

2012年03月13日

ペコ&キティ

JoDee の大好きなペコちゃんとキティちやんのコラボ





お店のカウンターにおいてます



お客様にさしあげると なぜかにっこり



「ハートの形だから幸運が来るよ」と言うと

男子大学生もますますにっこり





  


Posted by JoDee&Rod at 09:46Comments(4)食べ物

2012年03月10日

サンライフ 作品展

日時・・・3月16日(金)~22日(木) 9:00~17:00

場所・・・サンライフ熊本 館内

各講座の1年間の成果をご覧いただけます

デジカメ教室は短期講座でしたが急遽参加させて頂きました




通常の額装のほかに写真の楽しみ方もご提案!



写真で生活に潤いを!心に元気を!

皆さん楽しんで撮影された作品が並びます

ちょっと手を加えると写真が生きてきます

ミニミニ写真額






4月から デジカメ撮影教室も年間講座となり

屋外での撮影や工作もまじえて写真の楽しみ方を充実していきます

お申し込みは3月13日(火)午前9時から先着順受付になります

詳しくは サンライフ熊本 TEL096-345-3511

パンフレットも出来てます

  


Posted by JoDee&Rod at 09:59Comments(2)写真教室

2012年03月09日

曇天の朝

いつものように歩きに出た朝 雨が降るかのように曇ってます

国体道路に出て ふと川面を見ると

街灯と木立が水面に映ってるじゃないですか



まるで夕景のような・・・




  


Posted by JoDee&Rod at 09:58Comments(2)ウォーキング

2012年03月07日

漢 茶 二十四種

大麦・はと麦~ クコの実・熊笹~ などなど24種類の野草を

お茶に加工したものをお友達のJUNさんから頂きました



飲みやすいようにティーパックに入れてあります



我が家では煮出してポットに入れて一日中飲むようにしました



麦茶のようで飲みやすく美味しいですよ


コーヒーも入れてみました まろやかでアメリカンタイプです



中高年向きで体調管理には良いと思います  


Posted by JoDee&Rod at 11:15Comments(4)いただきもの

2012年03月06日

ART BLAKEY

とうとう4枚目も買いました

スゥイングしてます 



買いたかった1枚です


左上のCDは Amy Winehouse こちらはイギリスのロックですが

大好きなCDの1枚です

おっと!左下にもJoDee の大好きなCD が見えてます

曲を聴きながらジャケットも見えると良いですね  


Posted by JoDee&Rod at 09:56Comments(0)音楽

2012年03月05日

冬と春の混在

今年の春は昨年の秋から冬にかけて温かく

植物に色んな変化が出てますね 

川の護岸に落葉樹の葉が落下せず残ってます

逆光で枯葉もきれいに光ってます





やわい光の庭先では梅の花が春を告げてます



こんな光景はめったに見れません

  


Posted by JoDee&Rod at 11:18Comments(4)ウォーキング