2013年05月31日
ザクロの花
最近ウォーキングコースを少しずつ変えてます
視界がすべて新鮮!別世界に見えます
こちらのお宅の玄関口にはザクロの花がたくさん咲いてます

柔らかそうな花びら
こちらはザクロの実みたいに分厚い花びら?

見上げると緑の葉にオレンジの鮮やかな花

路上にはたくさんの落花

まだ人通りの少ない午前6時
視界がすべて新鮮!別世界に見えます
こちらのお宅の玄関口にはザクロの花がたくさん咲いてます

柔らかそうな花びら
こちらはザクロの実みたいに分厚い花びら?

見上げると緑の葉にオレンジの鮮やかな花

路上にはたくさんの落花

まだ人通りの少ない午前6時
2013年05月30日
スマイル君
この顔!見覚えの有る方は多いと思います

私はスマイル君と名前をつけてます
我家のスマイル君はユーモラスな五兄弟!
可愛いでしょ~う

クリオネにも似てますね
プリンターにセットすると捨てられる運命のスマイル君

残してる人はいないかも

私はスマイル君と名前をつけてます
我家のスマイル君はユーモラスな五兄弟!
可愛いでしょ~う

クリオネにも似てますね
プリンターにセットすると捨てられる運命のスマイル君

残してる人はいないかも
2013年05月29日
梅雨入り
いよいよ梅雨
昨日の雨で道端の樹木の花びらは地面に落ちてます

ディスカウントストアーの駐車場は水溜りが・・・

近所では珍しい光景です
我家では実が付き出したミニトマトに被害が・・・

一昨日の強風で先端が折れてしまいました

横から芽が出るのを待てば良いんですかね?
昨日の雨で道端の樹木の花びらは地面に落ちてます

ディスカウントストアーの駐車場は水溜りが・・・

近所では珍しい光景です
我家では実が付き出したミニトマトに被害が・・・

一昨日の強風で先端が折れてしまいました

横から芽が出るのを待てば良いんですかね?
2013年05月28日
壁面アート
半年振りに歩きのコースを変えてみました
こちらのお家は生垣の切れたあたりに小屋があります

屋根と壁の間が開いていて切り取って写すとアートな感じです
フレームインフレームの構図と、ペンキ塗りの中途半端がいいですね
すぐ横にはメタリックな建物と倉庫

こちらのペンキも塗り方が中途半端でおもしろいんです
しばらく歩くと記憶にある倉庫の入り口

コンパネでふさいであるんですが
それを押さえてある幅木が、白塗りでランダムな配置
迷路を表現したかったのかな~?
見方を変えれば写真が変わる!
何だろう、何でだろうと
好奇心を持って撮る写真って おもしろいですよ
こちらのお家は生垣の切れたあたりに小屋があります

屋根と壁の間が開いていて切り取って写すとアートな感じです
フレームインフレームの構図と、ペンキ塗りの中途半端がいいですね
すぐ横にはメタリックな建物と倉庫

こちらのペンキも塗り方が中途半端でおもしろいんです
しばらく歩くと記憶にある倉庫の入り口

コンパネでふさいであるんですが
それを押さえてある幅木が、白塗りでランダムな配置
迷路を表現したかったのかな~?
見方を変えれば写真が変わる!
何だろう、何でだろうと
好奇心を持って撮る写真って おもしろいですよ
2013年05月27日
すぼカマボコ
平戸出身の信子さんからお土産を頂きました

平戸市川内町の名物でお店もたくさんあるそうです
現在はプラスチックストロー状のもので巻いてありますが
昔は、わらすぼを巻いてたんでしょうね

味は薄味!塩分控えめで安心
美味しくいただきました

平戸市川内町の名物でお店もたくさんあるそうです
現在はプラスチックストロー状のもので巻いてありますが
昔は、わらすぼを巻いてたんでしょうね

味は薄味!塩分控えめで安心
美味しくいただきました
2013年05月25日
そらまめくん
お~いみんな集まって~

JoDee が調べてくれたんだけど
ぼくたちは みんなのために役立ってるんだって


南天の葉っぱをマント代わりに、変身したような気分

気分良くなったんで、飛んでいけそうな気もするんだけど
楽しいな~

JoDee が調べてくれたんだけど
ぼくたちは みんなのために役立ってるんだって


南天の葉っぱをマント代わりに、変身したような気分

気分良くなったんで、飛んでいけそうな気もするんだけど
楽しいな~
2013年05月24日
ごぼう天そば
掛けそばを注文、トッピングにごぼう天

ごぼうのシャキシャキ感 あっさりしたつゆ
美味しいですよ
平日でも意外とお客さんの多いお店で満席の時もあります
我家から10分!交通渋滞ナシで信号を三つ通過すれば到着と、近いんです
場所は、高速緑川パーキングのヒライのお店
JoDee&Rod にとっては穴場!
トラックや業務用の車がいつも沢山止まってます
JoDee の楽しみは別にもあります!
藤棚の下で満開の花を時間たっぷり激写
かわいく

強く!

コンデジで楽しく!

ごぼうのシャキシャキ感 あっさりしたつゆ
美味しいですよ
平日でも意外とお客さんの多いお店で満席の時もあります
我家から10分!交通渋滞ナシで信号を三つ通過すれば到着と、近いんです
場所は、高速緑川パーキングのヒライのお店
JoDee&Rod にとっては穴場!
トラックや業務用の車がいつも沢山止まってます
JoDee の楽しみは別にもあります!
藤棚の下で満開の花を時間たっぷり激写
かわいく

強く!

コンデジで楽しく!
2013年05月22日
グミとさくらんぼ
朝の果実は みずみずしく見えます

日陰のさくらんぼ三姉妹
ぐみの実は朝日を透過してキラキラ

どちらもご近所同士、気温上昇で一気に熟れてきました
もう食べれそうだな~と思いながら・・・

日陰のさくらんぼ三姉妹
ぐみの実は朝日を透過してキラキラ

どちらもご近所同士、気温上昇で一気に熟れてきました
もう食べれそうだな~と思いながら・・・
2013年05月21日
2013年05月20日
大陸からのメッセージ
高速で15分松橋へ、インターから約10分宇土市不知火美術館到着
不知火出身で10才のときブラジルへ移住されたマナブ間部作品展を見に行きました

大陸からのメッセージ
原色表現やタッチがすごい迫力で迫ってくる

マナブ間部のアートな世界


美術館を出ると不思議にアートが目に入る


不知火出身で10才のときブラジルへ移住されたマナブ間部作品展を見に行きました

大陸からのメッセージ
原色表現やタッチがすごい迫力で迫ってくる

マナブ間部のアートな世界


美術館を出ると不思議にアートが目に入る


2013年05月19日
雨だけど気持ちウキウキ
今日は朝から小雨、植物達はイキイキ

誕生まもない山芋の若葉、水滴いっぱい付けて嬉しそう
つるを伸ばした先端にも一粒の水滴

ミニトマトも汗をかいたような水滴

昨日までの暑さで弱りきっていた植物も人間も
見方を変えれば、気持ちがウキウキしてきませんか

誕生まもない山芋の若葉、水滴いっぱい付けて嬉しそう
つるを伸ばした先端にも一粒の水滴

ミニトマトも汗をかいたような水滴

昨日までの暑さで弱りきっていた植物も人間も
見方を変えれば、気持ちがウキウキしてきませんか
2013年05月18日
HIGHWAY 101
ショーウィンドーの写真を入れ替えました
20年前にHIGHWAY 101 を撮影した写真
当事は35ミリフィルムで撮影してます

パフォーマンスとファッションが大好きで今でもお気に入りです
自作のブルーフレームにセットして

もう1枚は新緑の時期に撮影したロケーションでの花嫁さん
色違いのブラックフレームにセット

昨日入れ替えました
懐かしいHIGHWAY 101のリーダーはドラマーなんですが
演奏してる位置とパフォーマンスが変わってます
フィルムをひっぱり出して・・・

5弦のベース!

ファッション

フィルムの変色を補正すると、とても20年前とは思えませんね
動画を探しましたが2007年アップのステージ演奏を見つけましたこちらで
20年前にHIGHWAY 101 を撮影した写真
当事は35ミリフィルムで撮影してます

パフォーマンスとファッションが大好きで今でもお気に入りです
自作のブルーフレームにセットして

もう1枚は新緑の時期に撮影したロケーションでの花嫁さん
色違いのブラックフレームにセット

昨日入れ替えました
懐かしいHIGHWAY 101のリーダーはドラマーなんですが
演奏してる位置とパフォーマンスが変わってます
フィルムをひっぱり出して・・・

5弦のベース!

ファッション

フィルムの変色を補正すると、とても20年前とは思えませんね
動画を探しましたが2007年アップのステージ演奏を見つけましたこちらで
2013年05月17日
おろし大根&シラス
5月というのに、この暑さ
サラッとした昼食で、涼しさを・・・
大根をすりおろし、キューリとシラスとかつお節ををまぶして・・・
味ポンマイルドを少々 全体を混ぜ合わせて出来上がり

キューリの歯ごたえと、大根のピリットした食感で
サラダ感覚でいかがでしょうか
もう一品はトコロテン

酢醤油と辛子で!
早くもトコロテンの季節ですね
サラッとした昼食で、涼しさを・・・
大根をすりおろし、キューリとシラスとかつお節ををまぶして・・・
味ポンマイルドを少々 全体を混ぜ合わせて出来上がり

キューリの歯ごたえと、大根のピリットした食感で
サラダ感覚でいかがでしょうか
もう一品はトコロテン

酢醤油と辛子で!
早くもトコロテンの季節ですね
2013年05月16日
犬の会話?
歩きの途中でふり返ると!
二匹のワンちゃんが立ち話!
しているように見えませんか?

川沿いの曲がった道路、ガードレールの角同士の影
左は胴長短足のダックスではありませんか?

朝は犬の散歩も多いので、ついワンちゃんに見えてきました
二匹のワンちゃんが立ち話!
しているように見えませんか?

川沿いの曲がった道路、ガードレールの角同士の影
左は胴長短足のダックスではありませんか?

朝は犬の散歩も多いので、ついワンちゃんに見えてきました
2013年05月15日
花の気持ち
宮崎のブロ友、伊津呂さんが花かごをさげてご来店
熊本出張の帰り道、まずブロ友のモレアさんのお店に寄ってその後当店へ・・・
この花かごはモレアさんからJoDee&Rod へのプレゼントだそうで
モレアさんありがとうございました

生花は癒されるんでお店の入り口にしばらく飾っておこうかな~
伊津呂さんからもお菓子のお土産!

昔懐かしいパッケージ JoDee お気に入りなんです
花で気持ちが癒され
せんべいを食べて青島を思い出し
楽しい一日になりました
熊本出張の帰り道、まずブロ友のモレアさんのお店に寄ってその後当店へ・・・
この花かごはモレアさんからJoDee&Rod へのプレゼントだそうで
モレアさんありがとうございました

生花は癒されるんでお店の入り口にしばらく飾っておこうかな~
伊津呂さんからもお菓子のお土産!

昔懐かしいパッケージ JoDee お気に入りなんです
花で気持ちが癒され
せんべいを食べて青島を思い出し
楽しい一日になりました
2013年05月14日
2013年05月13日
歩いて歩いて
朝歩きを始めて20年ぐらいになるんですが
気温も上がり歩きが一番良い時期になりました

車庫のシャッターに映る影、この日この時間しか見れません
時間帯が違うと先ほどのイメージはなく・・・
太陽の高さも変わり、色温度も変化します

通学の時間帯

真っ青な空

もうすぐ通学時間帯で車も少なくなります
さわやかな朝、ウォーキングには最適な時期です
歩きながら、キョロキョロしながら、
コンデジ持って朝のウォーキングはいかがですか
気温も上がり歩きが一番良い時期になりました

車庫のシャッターに映る影、この日この時間しか見れません
時間帯が違うと先ほどのイメージはなく・・・
太陽の高さも変わり、色温度も変化します

通学の時間帯

真っ青な空

もうすぐ通学時間帯で車も少なくなります
さわやかな朝、ウォーキングには最適な時期です
歩きながら、キョロキョロしながら、
コンデジ持って朝のウォーキングはいかがですか
2013年05月10日
Road &Sky
小学校の近く、路上に目をやると ブルー色に塗られた交差点
中央に白のクロス

車両の通行によって塗装がかすれてJoDee はアートを感じ
芝畑の上を見上げ、Rod は綺麗な青空に飛行機雲のクロスを発見

ブルーに白のクロス
Road &Sky
中央に白のクロス

車両の通行によって塗装がかすれてJoDee はアートを感じ
芝畑の上を見上げ、Rod は綺麗な青空に飛行機雲のクロスを発見

ブルーに白のクロス
Road &Sky
2013年05月09日
初夏の陽気
もみじの種が小さくて可愛い

葉っぱもまだまだ小さくて赤ちゃんの手みたい
秋になり、種が熟すと空を飛び、子供達の冒険が始まる
みかんの花も あちこちで甘い香りが

よくよく観察すると花の形は似ているが
花びらの色、おしべやめしべの色が微妙に違う

ブルーベリーも緑の可愛いものが沢山

春から夏へ、梅雨を忘れたかのような急激な変化
体は季節の変化に取り残されてアタフタしてるが
日々の変化が、おもしろい

葉っぱもまだまだ小さくて赤ちゃんの手みたい
秋になり、種が熟すと空を飛び、子供達の冒険が始まる
みかんの花も あちこちで甘い香りが

よくよく観察すると花の形は似ているが
花びらの色、おしべやめしべの色が微妙に違う

ブルーベリーも緑の可愛いものが沢山

春から夏へ、梅雨を忘れたかのような急激な変化
体は季節の変化に取り残されてアタフタしてるが
日々の変化が、おもしろい
2013年05月08日
サラタマちゃん
血液サラサラ、食べて美味しい サラダタマネギ
最近ほとんど毎日食べてます

半透明のサラタマに鰹節とちりめんじゃこをかけ
味付けは、コマーシャルでもおなじみの「味ポンマイルド」

ちりめんじゃこで食感が変わりさらに美味しくなります
中高年におススメの「タマネギ1日1個」
サラタマちゃんなら、なんなくクリアしますね
もう一品はレタス・キューリ・ミニトマト「スーパーアイコ」のサラダ

このスーパーアイコが、塩トマトの次に甘いようで大好きです
最近ほとんど毎日食べてます

半透明のサラタマに鰹節とちりめんじゃこをかけ
味付けは、コマーシャルでもおなじみの「味ポンマイルド」

ちりめんじゃこで食感が変わりさらに美味しくなります
中高年におススメの「タマネギ1日1個」
サラタマちゃんなら、なんなくクリアしますね
もう一品はレタス・キューリ・ミニトマト「スーパーアイコ」のサラダ

このスーパーアイコが、塩トマトの次に甘いようで大好きです