プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2013年09月30日

朝顔







まだ暑い日がありますが、今日で9月も終わりです

近所の道端に小さな朝顔が咲いてます

もう朝顔を見るのも終わりですかね

小さいつぼみは産毛に包まれて

朝日でキラリと光ります

後方にパトカー!・・・

月末はみんな忙しそうですね

  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)今日の一枚

2013年09月29日

百日の記念に








奏太君の記念写真

ママの方を見てニッコリ!


赤ちゃんの手のしぐさは可愛いですね





おじいちゃんとおばあちゃんも来てくれました





今日はうれしいな~





今度はお着替えですか~

僕モデルさんになったみたい

てれちゃうな~


  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)お仕事

2013年09月28日

ラベルアート








ジュースの空き瓶やチョコレートの箱を利用して

ラベルを作ってみました








醤油の空き瓶や貯金箱

自分の写真で楽しむラベルアート

今回は写真教室の皆様の作品で

JoDeeが制作してみました
  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)写真教室

2013年09月27日

レッドブル デモカー




日曜日に高速を走行中

バックミラーを見るとドラム缶?を積んだ車が追い越した

良く見るとミニのRed Bullデモカー

車の上にデカイRed Bullの缶を積んでました

すかさずJoDee が写しました


  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)写真教室

2013年09月26日

青色がお好き








JoDee の好きな色の一つ 青色!

緑色がスズメバチが蜜を吸うと青に変化

用心しないと刺されます

日の出直後に採取して持ち帰ったJoDee

朝日をバックに撮影してました

いつも刺されないように願ってるRodです



  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)今日の一枚

2013年09月25日

ようこそ ここへ






オシャレなオブジェを発見

何度も通った事のある道路から見える

信号停止で・・・

夜だから目に留まったのかな

腰の低い紳士が

Shake Hands
  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)今日の一枚

2013年09月24日

年賀状の準備





JoDee が描いてくれた絵と筆文字を組み合わせて

年賀状の原稿テンプレートを作ってます

とはいえ連日の気温30度~35度の暑さ

残暑見舞いを書いてるような雰囲気で 初春・謹賀新年・・・






来年はJoDee&Rod の大好きな馬年!

流鏑馬やお祭りの飾り馬も描いてみました



私達2人で作ってますので

他のお店では出来ない事でもOK!

イラストや文字の入れ替えは自由に出来て

お客様のオリジナルをお作りします



後はチラシ原稿なども作らなくてはなりませんね~
  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(2)年賀状

2013年09月23日

時期はずれのアジサイ









道の駅あそ望の郷に出かけました 

アジサイの花が綺麗に咲いてましたが

時期が違います 9月末です





梅雨時に咲いたアジサイは

下の方にご覧のような状態で枯れてます



異常気象で今日も33度オーバー

早く秋らしくなってほしいものです
  


Posted by JoDee&Rod at 16:45Comments(0)日記

2013年09月22日

西の空&東の空







今朝のウォーキング出発が遅れたので逆まわりコースにしました

5分ほど歩いて川沿いに出ると

西の空のグレーの雲の上に うろこ雲








北を向くとこちらにも朝日を受けて

コントラストの強いうろこ雲

西の空をもう一度写そうと振り向くと

一瞬にして跡形もなく消えていた

本日の朝7時3分の爽やかな出来事
  


Posted by JoDee&Rod at 11:37Comments(0)ウォーキング

2013年09月21日

十六夜






昨夜は十六夜(いざよい)

月の出が十五夜よりずい分遅く感じました

拡大してみると ほんの少し欠け始めてるような~






今朝の6時半 近所のアパート3階より

金峰山のはるか上に見えてました

昨日の朝はもう沈んでました

月の動きは1日ですごく変わりますね


コンデジも進化してますので

これだけ写せれば楽しみも倍増しますね


  


Posted by JoDee&Rod at 11:09Comments(0)日記

2013年09月20日

可愛い忘れ物








道路わきの排水管の上に子供のサンダル

自転車の後ろか乳母車で寝てしまい

落としてしまったんでしょうか?

翌日はありませんでしたので

持ち主に戻ったのかな?

それにしても子供用は小さくて可愛いですね

  


Posted by JoDee&Rod at 10:35Comments(0)ウォーキング

2013年09月19日

CROSS







PM2.5の影響もない青空の朝

ウォーキングの途中で

西の空に発見

飛行機雲と思われるCross
  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)今日の一枚

2013年09月18日

モノクロームな世界






ウオーキングから帰る朝7時ごろ

白い彼岸花が逆光で輝いて

花粉が見えなければモノクロと見まちがう世界

シンプルな一輪だけの世界
  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)今日の一枚

2013年09月17日

MASK





近所の芋畑で見つけた虫食い

左右均等に食べてあります

これもまた勇壮なMASKに見えてきました

なんと今度は隣の葉っぱに作者がいらっしゃいました




ご紹介します



「エッ 僕ですか?」

おどろいた顔に見えます

距離は2センチ 動きません

レンズに自分が映って敵に見えたのかも
 

  


Posted by JoDee&Rod at 10:33Comments(4)おもしろ写真

2013年09月16日

BLACK and RED







いつも歩いてる川沿いのレンガの壁

年月が経ち自然に落下したのか

薄く何層にもなった地層断面のように

剥がれ落ちた後が色鮮やかに残ってる
  


Posted by JoDee&Rod at 10:32Comments(0)今日の一枚

2013年09月15日

スクラム組んで








左右を力強くジョイントするボルト

角は立てずにまろやかに

お互いをつなぐ

強い絆

  


Posted by JoDee&Rod at 10:30Comments(0)今日の一枚

2013年09月14日

夏の思い出





遊びなれた川で飛び込みをして遊ぶ子供達

この川のあちこちでこんな光景が見られた夏休み


ついこの前のことなのに・・・
 
もう季節は秋のようですが

こんなに暑いと学校帰りに こんな光景が見れるかも?


猛暑の夏の思い出
  


Posted by JoDee&Rod at 10:31Comments(4)日記

2013年09月13日

雨の日の三時花



何日か蒸し暑い熊本の夏に逆戻りしましたね

今日は8月末の雨の日に撮ったものをご紹介

小さな小さな花が咲く雑草

河川敷で刈り取ってあったものを拾ってきて

さし木をして育てましたが

屋外では風に揺れると撮影が難しい

JoDee の真似をして撮ってみるがイマイチ

Rodでした
  


Posted by JoDee&Rod at 10:31Comments(0)今日の一枚

2013年09月12日

心配事





床屋さんの前を通るとドナルドが

「気になるRod の頭頂部」と思ってるような~・・・

ナニッ?

自分では見えないが気にしてるRod

クスッと(笑)


  


Posted by JoDee&Rod at 10:25Comments(2)ウォーキング

2013年09月11日

ハロウィンの準備






黒猫ちゃんも魔法の世界へ・・・

小物を使って マイスタジオ








色鮮やかな商品

素敵な作品に仕上がります








旅の前は毎日地図を広げて・・・

夢にも出てきそう







情熱の赤いピアノで一曲・・・





身近な所に写真の材料はあふれてます

風景・植物・動物・食べ物・身の回りの小物・・・

天候・時間・太陽光・人工光・・・

すべてが切り取り方で変わります

視点を変えれば今までに見た事がないものに変身・・・

いつもカメラを手元に持って出かけましょう





  


Posted by JoDee&Rod at 10:25Comments(0)写真教室