プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2011年02月27日

デコマリン

JoDee のお友達からの差し入れ

デコマリン?デコポンとまったく同じ感じ



宇土マリーナおこしき館で買って来てくれました

デコポンとマリーナでデコマリン おしゃれです



スイーツも頂きました



長嶺西1丁目のパレ メルベイユ ヤマオカの

レアチーズケーキ 

美味しい物に目がないJoDee 

お友達と一緒に 美味しくいただきました  


Posted by JoDee&Rod at 09:34Comments(4)いただきもの

2011年02月25日

家族写真

今日は 西上さんご一家の家族写真をご紹介します

2009年11月末のお写真

近所の公園に一本だけ紅葉した木が残ってて 

最高のロケーションでした



ご夫婦の表情 後ろに三人の子供さん

ご家族の楽しい雰囲気が伝わってきます


2006年6月 スタジオでの写真 



いつも笑顔の絶えないご家族です

仲の良い3人姉妹




2007年11月 年賀状にも毎年ご家族の写真でお作りしてます

お花あふれるお家の写真も入れて




アナログ(プリント)で残しておきたい 家族写真ですね




  


Posted by JoDee&Rod at 11:06Comments(4)お仕事

2011年02月21日

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 1

土曜日の夜は「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」を見物に行きました

暗闇に浮かび上がる光のやわらかさ

繭で作った雛人形をハート形にくりぬいた竹の中に

まるでかぐや姫



竹をくりぬいた山鹿灯籠とウサギ




お寺の境内も傘やろうそくの灯った色とりどりの竹の筒でいっぱい




本来は2月の金・土曜日開催ですが

九州新幹線全線開業に合わせて今年は3月まであるそうです


千代の園酒造の蔵も浮かび上がってます




まさに光の芸術です



観光客の方も大変多く賑わってました

明日に続く




  


Posted by JoDee&Rod at 10:07Comments(6)ドライブ

2011年02月17日

古い写真 直します 1

誰でも昔の写真 特に子供の時の写真懐かしいですね

Rod 3才の時 変色した白黒写真です 

自分では覚えてないんですが 写真しか当時を知るすべはありません

変色した写真 



白黒に修復してみました




Rod 20代の写真 若い!でも変色してます

七三に分けたヘアスタイル・ズボンのベルトしてないし

五木ひろしに似てると言われたことも・・・・・ 笑っちゃいますよね~





このカラー写真も復元してみました

色が消えてしまわないうちに修復し復元しましょう



写真だけは青春時代に戻ったような気がします

時には古い写真を修復するのも楽しみの一つになります



今はデジタルカメラ全盛でデーターの変色はないんですが

お客様からデーターが突然取り出せなくなったとか 消えたとか

お聞きすることが良くあります 

写真屋さんの紙焼きプリントで残す方法をお勧めします





  


Posted by JoDee&Rod at 10:56Comments(2)お仕事

2011年02月16日

写真フレーム

工作をして 写真フレームを作りませんか

材料 ハガキサイズのベニヤ板1枚 30cmぐらいの小枝4本 ひも少々



ベニヤ板に写真を載せ 四隅に 2㎝ぐらいのごく小さい枝を木工ボンドで貼り付ける

板の四隅にキリで穴を開けひもを通し 四角に組んだ小枝とつなぐ



アンバランスに作るほうが あきが来ませんよ

こんな手作りフレームいかがですか







  


Posted by JoDee&Rod at 10:55Comments(4)写真の飾り方

2011年02月15日

DAIRY MILK Chocolate

昨日はバレンタインデー

JoDee はラベルアートが好きです

岩国の友人から頂いたチョコクッキー缶 描きました(34cm×26㎝)





東京みどりがめさんから頂いたチョコ

手のひらに乗るおしゃれな小箱




アーモンドとオレンジピールの2種類



なんと上品なチョコの味にうっとり

  


Posted by JoDee&Rod at 11:56Comments(2)趣味の作品

2011年02月11日

白菜のクリーム煮

白菜のクリーム煮 美味しくて体が暖まりました



Rod はミルク系の料理は苦手なんですがこれは美味しかったです 

サッパリ系で「おかわりっ」と言ったら今日はこれでおしまいと言われました

味の素のクックドゥーを使っての簡単料理でした

  


Posted by JoDee&Rod at 10:32Comments(4)晩ごはん

2011年02月10日

THE TEXAS COMPANY

JoDee ペイント THE TEXAS COMPANY(17㎝×21㎝)



アメリカの雑誌に載ってたミニチュアカー 

写真を見て描きました


裏には BR5-49の曲 Cherokee Boogieのイメージで

チェロキーインディアンを描いてみました






  


Posted by JoDee&Rod at 09:42Comments(4)趣味の作品

2011年02月09日

さくら餅アメ

鹿児島 セイカ食品の新商品

さくら餅アメ  

九州新幹線さくら全線開業記念 パッケージ



パッケージ表



パッケージ裏




JoDee&Rod おなじみの小さい時から食べてる ボンタンアメ 兵六餅

新しく さくら餅アメと3種類の味が揃いました



ほんのり桜餅の味がします 







  


Posted by JoDee&Rod at 11:09Comments(2)食べ物

2011年02月08日

娘からの差し入れ

ぶりかまめし

娘が鶴屋 全国有名駅弁当と うまい物大会に行き 買って来てくれました

富山県 源の駅弁 ぶりのカマを骨まで柔らかく煮込んであり

あっさりした味で酢飯と合い いっきに食べてお腹いっぱい



他二つのお菓子も一緒に



以前に東京みどりがめさんより頂いた
美味しさを思い出し買ってきてくれました

北海道、六花亭のマルセイバターサンド



やはり美味しさを思い出しました



週刊山崎くんで紹介のあったカヌレ



外は香ばしく固め

中はふんわりもちもちしてプリン味


  


Posted by JoDee&Rod at 12:15Comments(6)いただきもの

2011年02月01日

CDラック周り

お店のCDラック周り

エアロスミスのCD



洋楽 ロック・カントリーロックなどのCDが多いですね



CDラック 

5個の箱を積み重ねて 4個は手作り




左の写真は BR5-49 メンバーの写真

8×10フィルムのホルダーに入れて飾ってます

 



この箱は サクラカラーのDP受付箱



15年前廃業された写真屋さんから頂きました

ASA50 フィルム感度が50の時代ですから45年ぐらい前の物と思います

今は当店のCDラックとして使ってます



TNNのロゴマーク JoDee ペイント

ホリーダンの切り抜きイラスト




ハイウェイ101とローリングストーンズの写真





米軍海兵隊の戦闘機




ジーンズのタグに描かれた画を JoDee がギターの裏に描いたもの




おなじみ ビートルズの写真




CCR マーティー ロナ シェリー・・・・ 




JoDee&Rod の仕事場のCDラック周りのご紹介でした

私達のお店は 写真のお仕事とは関係ない

趣味の作品や小物で埋め尽くされてます










  


Posted by JoDee&Rod at 10:18Comments(2)お店紹介