プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2011年02月21日

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 1

土曜日の夜は「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」を見物に行きました

暗闇に浮かび上がる光のやわらかさ

繭で作った雛人形をハート形にくりぬいた竹の中に

まるでかぐや姫

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 1

竹をくりぬいた山鹿灯籠とウサギ

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 1


お寺の境内も傘やろうそくの灯った色とりどりの竹の筒でいっぱい

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 1


本来は2月の金・土曜日開催ですが

九州新幹線全線開業に合わせて今年は3月まであるそうです


千代の園酒造の蔵も浮かび上がってます

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 1


まさに光の芸術です

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 1

観光客の方も大変多く賑わってました

明日に続く






同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
スイカズラ
春のバラ祭り
満開のさくら
バラ祭り
窓は額縁
くまモン足湯を楽しむ
久しぶりの外出
菜の花畑
貝が掘った穴?
ウインドーディスプレイ
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 スイカズラ (2024-05-21 15:53)
 春のバラ祭り (2024-05-10 15:18)
 満開のさくら (2024-04-01 17:26)
 バラ祭り (2023-05-15 14:00)
 窓は額縁 (2023-05-14 14:10)
 くまモン足湯を楽しむ (2023-02-07 12:01)
 久しぶりの外出 (2022-12-30 10:53)
 菜の花畑 (2022-03-28 17:53)
 貝が掘った穴? (2021-09-23 11:29)
 ウインドーディスプレイ (2021-09-11 15:01)

Posted by JoDee&Rod at 10:07│Comments(6)ドライブ
この記事へのコメント
竹灯りと傘・のコラボ素敵ですね。
町の雰囲気も大好きです。
毎年行ってますが、今年はまだです。
八千代座で行われる山鹿灯籠踊りと太鼓
は見られましたか?
八千代座はまた別世界ですね。
感動でした。
Posted by モッコウバラモッコウバラ at 2011年02月21日 11:17
モッコウバラ様
灯籠浪漫・百華百彩には初めて行きました
山鹿は緩やかな上り下りの道と古い町並みが残って好きな町です

山鹿灯籠踊りは本番で何度も見てましたので
八千代座の中には入りませんでしたが近所も整備されて良くなりましたね
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年02月21日 13:20
一昨年、行きました。
とっても綺麗でした。

途中、桜子さん(宮部さんのおくさん)がいなくなったと思ったら、灯篭娘にコスプレして写真を撮っていました。

コスプレ好きの一家です(笑)
Posted by 梅子 at 2011年02月21日 14:24
梅子様
ろうそくや電球の灯りは暖かさがありステキですね

コスプレ好きの一家!
そうですね警察官役も有りましたね
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年02月21日 16:33
昨年とは違いが出してあるようですね。
昨年、写真をたくさん撮りました。
そして、みずあかりと同じで、幸せな気分で素敵な夜でした。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年02月21日 21:41
りえちやん様
関係者の方が前日と配置を変えるとこんなに違うんですよと写真を見せてくださいました
皆さんが楽しんで創作されてるのが伝わってきました
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年02月21日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。