2010年09月28日
弊立神宮
高森駅から馬見原へ 途中は草原あり栗林や田んぼを見ながら
窓全開で快適なドライブ 2番目の目的地 弊立神宮へ到着
境内は早くから たくさんの人でにぎわってました

車を下の駐車場に止め階段を上り始めると そこは別世界
まさにパワースポット 周りの空気が違います

階段を上りつめ 境内に 神殿では宮司さんが 御祓いの後 説明されてました

天神木の高千穂と記してありました

神殿 境内の様子


本宮

可愛いお地蔵さんたち

孫の弘祐君がお祈りしてるような おちゃめなお地蔵さん 可愛いでしょ

お参りをして 左の参道を通り下山 ここも昼なのに暗く大きな杉が多く 森林浴で癒しの参道ですね

JoDee

Rod

詳しく古代史を勉強しないと 軽々しく書けません 宿題です
次は 馬見原商店街の いわしろやさんの梅子さんに会いに行きます
つづく
窓全開で快適なドライブ 2番目の目的地 弊立神宮へ到着
境内は早くから たくさんの人でにぎわってました

車を下の駐車場に止め階段を上り始めると そこは別世界
まさにパワースポット 周りの空気が違います

階段を上りつめ 境内に 神殿では宮司さんが 御祓いの後 説明されてました

天神木の高千穂と記してありました

神殿 境内の様子


本宮

可愛いお地蔵さんたち

孫の弘祐君がお祈りしてるような おちゃめなお地蔵さん 可愛いでしょ

お参りをして 左の参道を通り下山 ここも昼なのに暗く大きな杉が多く 森林浴で癒しの参道ですね

JoDee

Rod

詳しく古代史を勉強しないと 軽々しく書けません 宿題です
次は 馬見原商店街の いわしろやさんの梅子さんに会いに行きます
つづく
Posted by JoDee&Rod at 10:47│Comments(2)
│ドライブ
この記事へのコメント
きょうは、ご主人さんも登場ですね。
やはりお二人とも、お若いころのそのまま歳を重ねられてる感じです。
早く行ってみたいな~
やはりお二人とも、お若いころのそのまま歳を重ねられてる感じです。
早く行ってみたいな~
Posted by りえちゃん
at 2010年09月28日 12:41

一年ごとに若くなれればよいのですが 所詮無理なことで 最近特に老朽化が進んでます
馬見原も見るところ満載です ぜひお出かけを
私達のお店は見学だけのお客様も 時々来られるような 自称おもしろい写真屋さんです お気軽にお出かけください
馬見原も見るところ満載です ぜひお出かけを
私達のお店は見学だけのお客様も 時々来られるような 自称おもしろい写真屋さんです お気軽にお出かけください
Posted by JoDee&Rod
at 2010年09月28日 15:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。