2010年10月28日
都電もなか
東京のお土産 都電もなか
東京みどりがめさん からの お土産

紙袋にも かわいい 電車のイラスト

紙袋から出すと 荒川線の駅名入りの包装紙に包まれてます

包装紙をはずすと 箱は 電車の車庫になってます
中にかわいい車両が10個入ってます

当店のショーケースの中にもこっそり入ってます

もなかの中は 甘さ控えめの粒あん そしてもちが入ってます

都電もなかはJoDeeもRod もお気に入りの一品
もう一品 明治堂のパウンドケーキ
美味しいです

グランベリー入り しっとりした舌触り

タグのデザイン 色使い 文字 いいですね

東京みどりがめさん からの お土産
紙袋にも かわいい 電車のイラスト
紙袋から出すと 荒川線の駅名入りの包装紙に包まれてます
包装紙をはずすと 箱は 電車の車庫になってます
中にかわいい車両が10個入ってます
当店のショーケースの中にもこっそり入ってます
もなかの中は 甘さ控えめの粒あん そしてもちが入ってます
都電もなかはJoDeeもRod もお気に入りの一品
もう一品 明治堂のパウンドケーキ
美味しいです
グランベリー入り しっとりした舌触り
タグのデザイン 色使い 文字 いいですね

大阪名物「551の豚まん」
鬼ひも川
タマゴかけごはん
珠宝ショコラが届きました
無限ゴーヤ
タブレット ショコラ
スナップエンドウ
どれから食べようかな~
大根の おでんとキンピラ
具たっぷりで Goo!
鬼ひも川
タマゴかけごはん
珠宝ショコラが届きました
無限ゴーヤ
タブレット ショコラ
スナップエンドウ
どれから食べようかな~
大根の おでんとキンピラ
具たっぷりで Goo!
Posted by JoDee&Rod at 09:53│Comments(7)
│いただきもの
この記事へのコメント
わ~、都電もなか、もらった人は絶対に喜びますねー
Posted by りえちゃん
at 2010年10月28日 10:08

わあ~い!!載せてもらっちゃった。
どちらのお店も私の勤め先から近いのです。都電最中は都電に乗ってふたつ目。
東京はもうここの1路線しか都電が残ってないのでとても人気があります。
明治堂は明治から続く老舗のパン屋さん。
王子は飛鳥山や王子稲荷があるので、
おそらく昔々の方が賑わっていたのだと思います。今は東京のはずれ~って感じだけです。
どちらのお店も私の勤め先から近いのです。都電最中は都電に乗ってふたつ目。
東京はもうここの1路線しか都電が残ってないのでとても人気があります。
明治堂は明治から続く老舗のパン屋さん。
王子は飛鳥山や王子稲荷があるので、
おそらく昔々の方が賑わっていたのだと思います。今は東京のはずれ~って感じだけです。
Posted by 東京みどりがめ at 2010年10月28日 11:46
包装紙も箱も、とってもかわいいですね♪
一瞬、「とんでもなか」って読んでしまいました(笑)熊本県人なんで。
一瞬、「とんでもなか」って読んでしまいました(笑)熊本県人なんで。
Posted by 梅子 at 2010年10月28日 16:41
りえちゃんさんへ
可愛くて美味しくて 味を思い出します
可愛くて美味しくて 味を思い出します
Posted by JoDee&Rod
at 2010年10月28日 17:09

東京みどりがめさんへ
いつもお土産有難うございます
可愛い電車の紙箱を捨てる時が・・・
いつもお土産有難うございます
可愛い電車の紙箱を捨てる時が・・・
Posted by JoDee&Rod
at 2010年10月28日 17:19

梅子さんへ
包装紙で すごろくが出来るのもあるんですよ
ほんとですね~ とんでもなか~ 私達熊本県人は読み違えますよね 東京育ちのみどりがめさんは えっなに だと思います(笑)
包装紙で すごろくが出来るのもあるんですよ
ほんとですね~ とんでもなか~ 私達熊本県人は読み違えますよね 東京育ちのみどりがめさんは えっなに だと思います(笑)
Posted by JoDee&Rod
at 2010年10月28日 17:33

とでんもなか…
「とんでもなか~」
アハハ…なんだかうれしい~!!
「とんでもなか~」
アハハ…なんだかうれしい~!!
Posted by 東京みどりがめ at 2010年10月28日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。