2011年04月08日
人吉 栗んとう
母ちゃんの手塩 スタッフの皆様
左の方が持っておられるのが栗んとう 見つけました!


山江村の栗が入ったかりんとう
テレビで紹介があったそうで 当店のお客様に買い物を頼まれました

試食しましたが 甘さ控えめでカリッとして美味しかったですよ
販売しているのは人吉駅前
この看板が目印です


孫のこうちゃんにはミニトマトとイチゴを買いました

試食しましたがミニトマトは甘くて美味しかったですよ
わが家用にも購入

たらの芽やわらびなど旬の野菜も並んでます

店内に休憩スペースがあり
お茶の無料サービスもあります

さあこれからは孫と3人で昼過ぎまで遊びます
人吉 明日に続く・・・
左の方が持っておられるのが栗んとう 見つけました!
山江村の栗が入ったかりんとう
テレビで紹介があったそうで 当店のお客様に買い物を頼まれました
試食しましたが 甘さ控えめでカリッとして美味しかったですよ
販売しているのは人吉駅前
この看板が目印です
孫のこうちゃんにはミニトマトとイチゴを買いました

試食しましたがミニトマトは甘くて美味しかったですよ
わが家用にも購入
たらの芽やわらびなど旬の野菜も並んでます

店内に休憩スペースがあり
お茶の無料サービスもあります
さあこれからは孫と3人で昼過ぎまで遊びます
人吉 明日に続く・・・
Posted by JoDee&Rod at 11:10│Comments(3)
│ドライブ
この記事へのコメント
人吉の旅シリーズ楽しく拝見しています。
まるで自分も旅行している気分で~す。
プロの撮る写真はさすがだなーと感じます。
旅の続きが楽しみです。
まるで自分も旅行している気分で~す。
プロの撮る写真はさすがだなーと感じます。
旅の続きが楽しみです。
Posted by モレア at 2011年04月08日 18:28
栗が入ったかりんとう、旬の野菜、どれも新鮮で美味しそうなものばかりですね。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年04月08日 19:11
モレア様
今回は桜の満開も見られ 一箇所をゆっくり見て回れました
孫ともたっぷり遊べました
金魚の郷の油屋さん様
ミニトマトはホント甘くて塩トマトのようでしたよ
今回は桜の満開も見られ 一箇所をゆっくり見て回れました
孫ともたっぷり遊べました
金魚の郷の油屋さん様
ミニトマトはホント甘くて塩トマトのようでしたよ
Posted by JoDee&Rod
at 2011年04月09日 09:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。