プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2011年06月11日

緑の金平糖ーⅡ

足元に注意しながら左右を良く見て歩いたら

水曜日の朝 みどりのコンペイトーを2ヶ所発見

1ヶ所目はコンペイトーの大きさも前回と同じ大きさ

緑の金平糖ーⅡ

でも木の高さが3メートルぐらいあり

花?実?コンペイトーが少ないので良く見ないとわからない

緑の金平糖ーⅡ


ここから10分ほど歩いて路地を入ると

またもやコンペイトー発見 

ここは小さな小さな小粒です

緑の金平糖ーⅡ

歩きながらでは見つけにくいですね 一個4ミリ位かな~

形もちょっと違います

緑の金平糖ーⅡ

家の生垣として植えてあります

緑の金平糖ーⅡ

私たちの歩く範囲4キロぐらいで3箇所ありましたので

皆さんのお近くにもきっとあるはずです

探して見て下さい

触ってみてください

可愛いですよ

同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
満開の桜
すずらん水仙
サルスベリの実
春近し
モッコウバラの花芽
シベの影
こもれび
ピンクの梅の花と ピンクの椿の花
サザンカも満開
紅白の梅の花
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 満開の桜 (2025-03-30 17:03)
 すずらん水仙 (2025-03-18 13:00)
 サルスベリの実 (2025-03-17 11:00)
 春近し (2025-03-16 11:00)
 モッコウバラの花芽 (2025-03-15 11:00)
 シベの影 (2025-03-14 11:00)
 こもれび (2025-03-13 11:03)
 ピンクの梅の花と ピンクの椿の花 (2025-03-12 16:32)
 サザンカも満開 (2025-03-09 13:00)
 紅白の梅の花 (2025-03-08 15:54)

Posted by JoDee&Rod at 10:03│Comments(8)ウォーキング
この記事へのコメント
「なんとかクレスト」とかいう木ですか?
杉の仲間の?
可愛い花(実?)が咲くんですね。見たことなかったです。
Posted by holoholo at 2011年06月11日 15:49
町を歩くと車や自転車では見過ごしてしまいそうな様々なものを発見できますね。健康にも良いし、一石二鳥ですね。
Posted by keikansan at 2011年06月11日 17:32
holoholo様
「児の手柏」というそうです 今年初めての発見でした
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年06月11日 17:38
keikansan様
歩くと道路や橋の上 いろんな所で新発見がありますね~
紫陽花投票なんだか楽しみ~
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年06月11日 17:42
身近な木ですよね。ほんと子供のいたずらみたいですね・・・とても不思議です。
Posted by おもてなし at 2011年06月11日 22:43
この木、いたってフツーの木ですが、カワイイ金平糖をつけるのですね。よく見かけますが、金平糖まであるとは知りませんでした。
今度気をつけて見てみようと思います。
Posted by 伊津呂 at 2011年06月12日 07:47
おもてなし様
よ~く見ないと見過ごします
大きさ・形も色々あるのかなと思います
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年06月12日 10:57
伊津呂様
もう10年以上こちらの家の前を歩いてるんですが気付きませんでした
数が少なく すこ~しかくれんぼしてます
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年06月12日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。