2011年07月06日
唐津の旅-1
まだ行った事のなかった唐津へ行ってきました
市内海岸沿いの岡の上に唐津城本丸が見えます

石垣や城内いたるところで修復作業が行われてました

石段を登ろうかと思いましたが雨が降り始めたので
裏に回りエレベーターで昇ることに
天守に入ると ゆるキャラの唐ワンくんと舞ズルくんがお出迎え

天守からは四方がきれいに見えます
虹の松原方向 雨でかすんでます

下りは歩くことに
城門が中腹にあります

城門を出ると下方に広い藤棚が見えます

船着場からの唐津城の眺め

次はすぐ近くの旧高取邸へ
炭鉱主として知られる高取伊好氏の邸宅 2300坪の敷地に
中庭をはさみ30以上の部屋数の建物が建つ大邸宅です

門を入り玄関付近

平成9年まで子供さんが住んでおられましたが
唐津市に寄付されました
その後5年かけて修復されて見学できるようになったそうです
室内は文化財保護のためすべて撮影禁止
客間棟には室内に能舞台も設置されてます(パンフレットより)

杉戸絵はすばらしい物が50枚ほどあり 圧巻でした
欄間も部屋により内容の違う物が彫られて 浮き彫りにはびっくり
見取り図も見てください

敷地内貯蔵庫の地下室はワイン倉になってました

邸宅の北側松林の先が海岸になってます


高取邸の見学時間1時間半 すばらしい文化財の数々を堪能できました
市内海岸沿いの岡の上に唐津城本丸が見えます

石垣や城内いたるところで修復作業が行われてました

石段を登ろうかと思いましたが雨が降り始めたので
裏に回りエレベーターで昇ることに
天守に入ると ゆるキャラの唐ワンくんと舞ズルくんがお出迎え

天守からは四方がきれいに見えます
虹の松原方向 雨でかすんでます

下りは歩くことに
城門が中腹にあります

城門を出ると下方に広い藤棚が見えます

船着場からの唐津城の眺め

次はすぐ近くの旧高取邸へ
炭鉱主として知られる高取伊好氏の邸宅 2300坪の敷地に
中庭をはさみ30以上の部屋数の建物が建つ大邸宅です

門を入り玄関付近

平成9年まで子供さんが住んでおられましたが
唐津市に寄付されました
その後5年かけて修復されて見学できるようになったそうです
室内は文化財保護のためすべて撮影禁止
客間棟には室内に能舞台も設置されてます(パンフレットより)

杉戸絵はすばらしい物が50枚ほどあり 圧巻でした
欄間も部屋により内容の違う物が彫られて 浮き彫りにはびっくり
見取り図も見てください

敷地内貯蔵庫の地下室はワイン倉になってました

邸宅の北側松林の先が海岸になってます


高取邸の見学時間1時間半 すばらしい文化財の数々を堪能できました
Posted by JoDee&Rod at 10:21│Comments(8)
│ドライブ
この記事へのコメント
旧高取邸 すごいです!
ため息がでるくらい広くて
佇まいも情緒がありますね。
ため息がでるくらい広くて
佇まいも情緒がありますね。
Posted by モレア
at 2011年07月06日 20:15

唐津城、行ったことありませんが、とても素敵なお城ですね。私は船着き場からの写真が好きです!最近、行きたい場所が増え続けています・・・汗
Posted by おもてなし at 2011年07月06日 20:44
唐津は、以前に何度か行きましたが、城は行ったことがありません。でも海沿いにあるお城は風光明媚ですよね。海に浮かんでいるようです。
高取邸の存在も知りませんでした・・・
虹の松原、雄大な風景ですね~
高取邸の存在も知りませんでした・・・
虹の松原、雄大な風景ですね~
Posted by 伊津呂 at 2011年07月06日 22:54
モレア様
旧高取邸はオススメです
見所は能舞台の豪華さ・杉戸絵のすばらしさ・・・
旧高取邸はオススメです
見所は能舞台の豪華さ・杉戸絵のすばらしさ・・・
Posted by JoDee&Rod at 2011年07月07日 10:22
おもてなし様
唐津城内二の丸三の丸に町が広がってますので石垣やお屋敷跡が市内あちこちにあります
高台の本丸に天守閣があり見ごたえあります
唐津城内二の丸三の丸に町が広がってますので石垣やお屋敷跡が市内あちこちにあります
高台の本丸に天守閣があり見ごたえあります
Posted by JoDee&Rod at 2011年07月07日 10:31
伊津呂様
本丸一帯は今改修中ですので中は余り見れませんでした あのあたり一帯が箱庭みたいできれいでした
高取邸は炭鉱王のご自宅ですのでその時代の繁栄ぶりが伺えました
本丸一帯は今改修中ですので中は余り見れませんでした あのあたり一帯が箱庭みたいできれいでした
高取邸は炭鉱王のご自宅ですのでその時代の繁栄ぶりが伺えました
Posted by JoDee&Rod at 2011年07月07日 10:40
唐ワンくん、どことなくあの有名なゆるキャラに似てるような気がするのは私だけかしら..
Posted by keikansan at 2011年07月07日 20:28
keikansan様
JoDee も ひこにゃんだ~とつい勘違いしました
JoDee も ひこにゃんだ~とつい勘違いしました
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月08日 10:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。