2011年07月28日
海老の活造り
以前行った本渡での昼食 行きがけにお店を確認してたんですが
何処も満員 海老の宮川がすいてたのでこちらに行き
海老の活造り定食を注文


プリプリで新鮮 美味しくいただきました
何処も満員 海老の宮川がすいてたのでこちらに行き
海老の活造り定食を注文


プリプリで新鮮 美味しくいただきました
Posted by JoDee&Rod at 14:28│Comments(8)
│ドライブ
この記事へのコメント
JoDee&Rod様
キャー! ぷりぷり感が溜まりません!
美味しそう~~
キャー! ぷりぷり感が溜まりません!
美味しそう~~
Posted by 茶畑管理人A at 2011年07月28日 15:40
茶畑管理人A様
海老のしっぽの色が新鮮さを表しているようでした
海老のしっぽの色が新鮮さを表しているようでした
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月28日 19:10

もう見ただけで美味しさが伝わってきます。
今にも動いて皿から飛び出しそうです。
今にも動いて皿から飛び出しそうです。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年07月28日 19:32
それにしても海老のしっぽの鮮やかなこと。
自然が作り出したものには、美しいものがたくさんあるんだなぁって、改めて感じました。
自然が作り出したものには、美しいものがたくさんあるんだなぁって、改めて感じました。
Posted by keikansan at 2011年07月28日 20:01
こんな鮮やかなシッポを見たのは初めてです。
ガラスの器の上で、みずみずしさが伝わってきますね~
ガラスの器の上で、みずみずしさが伝わってきますね~
Posted by 伊津呂 at 2011年07月29日 07:10
金魚の郷の油屋さん様
そうなんです 触角はまだ動いてました
美味しかったです
そうなんです 触角はまだ動いてました
美味しかったです
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月29日 10:56

keikansan 様
写真撮って改めてしっぽのきれいさにびっくりしました
写真撮って改めてしっぽのきれいさにびっくりしました
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月29日 10:59

伊津呂 様
味覚は目から最初に飛び込んできますので
ガラスの器が涼しさと新鮮さを演出してくれました
味覚は目から最初に飛び込んできますので
ガラスの器が涼しさと新鮮さを演出してくれました
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月29日 11:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。