2011年07月21日
鍋ヶ滝
押戸石から小国の中心部へ行き
パンフレットを見て 鍋ヶ滝へ

10時半到着 駐車場は満車 手前の路肩に止めていざ出発
坂道を登ってくる人の表情が険しい
疲れたような 皆無口 無表情

杉林を縫って歩く急な坂道
でも竹の手すりを付けてあるので安心

5分ほどで滝に到着 涼しい 涼しい

この滝は裏に廻れます
滝の裏からの写真


上を見上げると滝の水の切れ間から青空が

苔むした岩の上はキラリと光ってます

場所はわかり易いところですが 履物は運動靴がベストです

パンフレットを見て 鍋ヶ滝へ
10時半到着 駐車場は満車 手前の路肩に止めていざ出発
坂道を登ってくる人の表情が険しい
疲れたような 皆無口 無表情
杉林を縫って歩く急な坂道
でも竹の手すりを付けてあるので安心

5分ほどで滝に到着 涼しい 涼しい
この滝は裏に廻れます
滝の裏からの写真
上を見上げると滝の水の切れ間から青空が
苔むした岩の上はキラリと光ってます
場所はわかり易いところですが 履物は運動靴がベストです

Posted by JoDee&Rod at 13:25│Comments(10)
│ドライブ
この記事へのコメント
凄い滝ですね、涼しげで最高です。それに滝の写真が最高です。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年07月21日 16:29
金魚の郷の油屋さん様
滝の裏側は涼しさ倍増でした
県外ナンバーの車がずらり並んでましたよ
滝の裏側は涼しさ倍増でした
県外ナンバーの車がずらり並んでましたよ
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月21日 16:54

私もずいぶん前に行ったことがあります。
当時は女優の松嶋菜々子さんが「キリン生茶」のCM撮影で訪れた場所ということで、たいへん話題になっていましたよ。
当時は女優の松嶋菜々子さんが「キリン生茶」のCM撮影で訪れた場所ということで、たいへん話題になっていましたよ。
Posted by keikansan at 2011年07月21日 22:11
険しい道の先にこの滝が見えると感動も倍増するのでしょうね。熊本には、スゴイところがたくさんあるんですね・・・毎日行きたいところが増えます。
Posted by おもてなし at 2011年07月21日 22:13
滝の裏側に回れるなんて、こんな滝めったにないですね。行ってみたい!
ちょっとしたハイキングの格好が必要ですね。
ちょっとしたハイキングの格好が必要ですね。
Posted by 伊津呂 at 2011年07月22日 06:33
JoDee&Rod様
あっ
今年のH銀行のカレンダーの滝ですね
本当に涼しそう
裏側に行ってみたいです
あっ

今年のH銀行のカレンダーの滝ですね

本当に涼しそう

裏側に行ってみたいです

Posted by 茶畑管理人A at 2011年07月22日 07:19
keikansan様
行かれた事があるんですね 阿蘇一帯は見所いっぱいで私達も行った事のないとこ多数です
松嶋菜々子さんのキリン生茶CMでその後観光客が増えてるようですね
行かれた事があるんですね 阿蘇一帯は見所いっぱいで私達も行った事のないとこ多数です
松嶋菜々子さんのキリン生茶CMでその後観光客が増えてるようですね
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月22日 11:57

おもてなし様
滝が見え近づくと涼しくなり ずっといたい気分になります
宮崎の行きたい所が皆さんのおかげでどんどん増えてます
滝が見え近づくと涼しくなり ずっといたい気分になります
宮崎の行きたい所が皆さんのおかげでどんどん増えてます
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月22日 12:04

伊津呂様
裏に回り込むと寒いくらいでしたよ 落差は余りありませんが 今は水量も多くいい時期でした
女性のかかとの高い靴けっこう多く危なげでした スニーカーでOKです
裏に回り込むと寒いくらいでしたよ 落差は余りありませんが 今は水量も多くいい時期でした
女性のかかとの高い靴けっこう多く危なげでした スニーカーでOKです
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月22日 12:09

茶畑管理人A様
裏に廻れる滝はあまりないようですね
水のカーテンはすばらしいですよ是非行かれてみてください
裏に廻れる滝はあまりないようですね
水のカーテンはすばらしいですよ是非行かれてみてください
Posted by JoDee&Rod
at 2011年07月22日 12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。