プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2011年07月22日

アサヒ鉄工展へ

今回の小国行き メインの目的は アサヒ鉄工展

何と夢のある廃品利用でこんな迫力あるオブジェが出来てます

アサヒ鉄工展へ

エンジンの鼓動が聞こえてきませんか? 今にも動き出しそうな 鉄の馬

アサヒ鉄工展へ

友人からチラシを2日前に手に入れて すぐ行くことにしました

アサヒ鉄工展へ

アサヒ鉄工展へ

ズベさんの鉄とジミーさんの布の競演

商店街に展示品が並んでます 

アサヒ鉄工展へ

チョッパースタイル・ロングフォークのイージーライダーを思わせるバイク

アサヒ鉄工展へ


全長50センチぐらいの 子供が乗れそうな・・・

アサヒ鉄工展へ

スパナやレンチがフレームや部品に見えます

アサヒ鉄工展へ


初期のエンジン付き自転車?

アサヒ鉄工展へ

その次に出たちょっとバイクらしくなったやつ?

アサヒ鉄工展へ


あ~可愛い豚さん

アサヒ鉄工展へ

プロパンのボンベでこんな表現できるんですね

アサヒ鉄工展へ


お祭りの作り物 これはズベさんの作品ではありませんが

JoDee&Rod も鉄人28号

アサヒ鉄工展へ

アサヒ鉄工展へ

醤油やさんの店の中にも ガラス越しに撮りました

アサヒ鉄工展へ

期間7月16日~8月28日までの土日のみ開場

会場  なないろ 小国町宮原1685-1 

お問い合わせ 090-3736-2162 (岡山さん) 


まだまだ続きます






同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
スイカズラ
春のバラ祭り
満開のさくら
バラ祭り
窓は額縁
くまモン足湯を楽しむ
久しぶりの外出
菜の花畑
貝が掘った穴?
ウインドーディスプレイ
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 スイカズラ (2024-05-21 15:53)
 春のバラ祭り (2024-05-10 15:18)
 満開のさくら (2024-04-01 17:26)
 バラ祭り (2023-05-15 14:00)
 窓は額縁 (2023-05-14 14:10)
 くまモン足湯を楽しむ (2023-02-07 12:01)
 久しぶりの外出 (2022-12-30 10:53)
 菜の花畑 (2022-03-28 17:53)
 貝が掘った穴? (2021-09-23 11:29)
 ウインドーディスプレイ (2021-09-11 15:01)

Posted by JoDee&Rod at 11:39│Comments(6)ドライブ
この記事へのコメント
JoDee&Rod様

すっごーい

芸術ですね

ぶたさんが、かわいいです〜

鉄人28号よりも、左下のJoDee&Rodさんが
断然、強そうです
Posted by 茶畑管理人A at 2011年07月22日 17:00
茶畑管理人A様
JoDee もぶたさんがお気に入りです
JoDee&Rod 鉄人28号と おもしろい写真屋さんらしく遊んでみました
Posted by JoDee&Rod at 2011年07月22日 17:41
鉄のオブジェ、赤く錆びた色彩と見て楽しくなるフォルムが何とも魅力的ですね。
JoDeeさんのちょっと控えで可愛らしいポーズと、Rodさんの力強いポーズが好対照ですね。
Posted by 伊津呂 at 2011年07月22日 21:28
廃材を使ったバイクのオブジェ、お見事です。
作者の方は廃材を見ただけで、それをオブジェのどの部分に使うかをイメージ出来ちゃうんでしょうね。
Posted by keikansan at 2011年07月22日 22:31
伊津呂様
長い時間をかけてさびて変化し 10年後に見たときまた違う感動があるんだと思います
JoDee&Rod さび付かないように歩き廻ることを心がけてます
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年07月23日 10:15
keikansan様
ズベさんはおもしろいもの作ります
発想が決め手ですね
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年07月23日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。