2011年08月10日
写真教室 始まりました
熊本市勤労者福祉センター サンライフ熊本で
7月21日より毎週木曜日 9:30~11:30 全8回の講座です
タイトルは 写真屋さんが教えるデジカメ撮影
担当は おもしろい写真屋さん JoDee&Rod です
受講生の皆様の作品をご紹介します
夏の日差し
ローアングルの構図に逆光で太陽を画面に入れた大胆さ!
露出をマイナス側に切り詰めたことで日差しの強さも表現できてます
小さなミリオンベルの花と思わせないところがにくいですね

夜明けのフライト
早朝まだ暗いうちのバルーンフライト 作者も別のバルーンに搭乗しての撮影
画面全体がモノトーンのシルエットに仕上がり 良い作品になりました

夕景
太陽が沈んですぐのやわらかい光と 緩やかな雲の流れ
シャッターを切るタイミングが良かったですね
シルエットになった大小の木々で構図も決まりました

スポットライト
木漏れ日が花の部分に当ってます
その為上下は暗くなり花だけが浮かび上がってます
撮影時に主役を良く見た作品です

サボテン
近づいて!近づいて!
マクロで撮ると見えてきますね 規則正しく並んだ トゲ
明るい室内のやわらかい逆光で撮るとこうなります

スイレン
この時期スイレンやハスの花がきれいですね
スイレンの赤い花と 葉に反射した太陽光をうまく利用した撮影
葉の反射は鉛を流したようにも見えます 良いアングルが見つかりました

この時期しか撮れない写真がありますね
自分で写した作品をお部屋に飾ると
ステキな気分になりますよ
サンライフ熊本では たくさんの講座が用意されてます
パンフレットも用意されてますのでご覧になってみてください

7月21日より毎週木曜日 9:30~11:30 全8回の講座です
タイトルは 写真屋さんが教えるデジカメ撮影
担当は おもしろい写真屋さん JoDee&Rod です
受講生の皆様の作品をご紹介します
夏の日差し
ローアングルの構図に逆光で太陽を画面に入れた大胆さ!
露出をマイナス側に切り詰めたことで日差しの強さも表現できてます
小さなミリオンベルの花と思わせないところがにくいですね

夜明けのフライト
早朝まだ暗いうちのバルーンフライト 作者も別のバルーンに搭乗しての撮影
画面全体がモノトーンのシルエットに仕上がり 良い作品になりました

夕景
太陽が沈んですぐのやわらかい光と 緩やかな雲の流れ
シャッターを切るタイミングが良かったですね
シルエットになった大小の木々で構図も決まりました

スポットライト
木漏れ日が花の部分に当ってます
その為上下は暗くなり花だけが浮かび上がってます
撮影時に主役を良く見た作品です

サボテン
近づいて!近づいて!
マクロで撮ると見えてきますね 規則正しく並んだ トゲ
明るい室内のやわらかい逆光で撮るとこうなります

スイレン
この時期スイレンやハスの花がきれいですね
スイレンの赤い花と 葉に反射した太陽光をうまく利用した撮影
葉の反射は鉛を流したようにも見えます 良いアングルが見つかりました

この時期しか撮れない写真がありますね
自分で写した作品をお部屋に飾ると
ステキな気分になりますよ
サンライフ熊本では たくさんの講座が用意されてます
パンフレットも用意されてますのでご覧になってみてください

Posted by JoDee&Rod at 10:47│Comments(4)
│写真教室
この記事へのコメント
いよいよ、始まりましたね。
こんな素敵な写真が撮れるようになったら、楽しいでしょうね〜。
今回の講義も、頑張ってください。
こんな素敵な写真が撮れるようになったら、楽しいでしょうね〜。
今回の講義も、頑張ってください。
Posted by 梅子
at 2011年08月10日 11:49

梅子様
応援ありがとうございます
皆さん熱心なので良い作品が残せそうですよ
応援ありがとうございます
皆さん熱心なので良い作品が残せそうですよ
Posted by JoDee&Rod
at 2011年08月10日 12:27

写真教室シリーズ、私も勉強になります。
皆さんシブイ写真ばかりで、感心します。。。
こうやって自分で撮った写真を自室に飾るのもいいですね。
皆さんシブイ写真ばかりで、感心します。。。
こうやって自分で撮った写真を自室に飾るのもいいですね。
Posted by 伊津呂 at 2011年08月10日 22:28
伊津呂様
写真は年齢に関係なく挑戦出来ますし 皆さん全員がお使いなのはコンパクトデジカメです
軽くて「いつも手元に」が実践出来ますのでチャンスを逃されてません
写真は年齢に関係なく挑戦出来ますし 皆さん全員がお使いなのはコンパクトデジカメです
軽くて「いつも手元に」が実践出来ますのでチャンスを逃されてません
Posted by JoDee&Rod
at 2011年08月11日 16:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。