プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2011年08月28日

パソコン受難

昨日の夜からメインパソコンの動きが?

朝から外付けHD 1.0TB を購入

2~3年前に比べるとずいぶん小さくなりました

パソコン受難

ドライブ全部のコピーを始める

パソコン受難

それにしても外付けHDが安くなりました

1.0TB で7980円

パソコン受難



同じカテゴリー(日記)の記事画像
久しぶりの雪
くまモン 恵方巻き
ハロウィンの準備
昨日梅雨入り
くまモン店長
強風の日
くまモン大活躍
文具女子博 限定
2月3日は節分
熱中症情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 久しぶりの雪 (2025-02-24 10:49)
 くまモン 恵方巻き (2025-01-29 13:01)
 ハロウィンの準備 (2024-10-09 12:51)
 昨日梅雨入り (2024-06-18 12:10)
 くまモン店長 (2024-04-23 15:11)
 強風の日 (2024-03-20 16:16)
 くまモン大活躍 (2024-02-08 14:21)
 文具女子博 限定 (2024-02-04 11:26)
 2月3日は節分 (2024-02-03 12:15)
 熱中症情報 (2023-07-24 13:31)

Posted by JoDee&Rod at 17:49│Comments(8)日記
この記事へのコメント
1TBといえば1024GB、これほどの大容量HDがサイズも小さくて、しかもお安いんですね。
私が数年前に買った外付けHDは1GBで1万数千円しましたよ。
Posted by keikansan at 2011年08月28日 18:47
随分安くなりましたね~
私も今、写真&映像保管のために、外付けを買おうか迷っているところです。内臓だけではいざという時に不安ですよね。
Posted by 伊津呂 at 2011年08月28日 23:58
さすが~!!
全く困らずすぐに対応できるのがすごい~。
私はデザインに惹かれて替えたスマホに未だ翻弄されてます。
ただ出先でこうしてブログが見られるようになったのは◎
Posted by 東京みどりがめ at 2011年08月29日 07:28
keikansan様
最近は安くなりましたね 今まで100GBの外付けHDに毎日の発生分をコピーしてましたがHD全部を保存出来て余裕のある分を買いました
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年08月29日 09:56
伊津呂様
HDは突然ダメになる事があるのでCDやDVDに200枚ぐらいは保管してますが 外付けHDですと一括保管でき すぐ取り出せるので便利ですね
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年08月29日 10:06
東京みどりがめ様
基本ソフトの入れ替えをしましたので昨日夜中までかかりました
メインパソコンなのでパソコンやネットワークに詳しいお友達のJUNさんにお教えいただきながらの作業でした
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年08月29日 10:12
JoDee&Rod様

本当に小さくてお安くなりましたよね〜

一体どこまで進化するのか既に乗り遅れてますけどね
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月29日 12:37
茶畑管理人A様
性能は上がるが人は追いつかない
デジタルは進化が早い!
でもトラブルはつきものですので困ったもんです
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年08月29日 13:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。