プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2011年11月28日

さつま芋の花

さつま芋の花 初めて見たような気がします

さつま芋の花

紫色のきれいな花です

芋畑のあちらこちらで見かけます

さつま芋の花


近くに朝顔の花が咲いてましたが よく似てます

さつま芋の花

あれ~どちらがさつま芋?朝顔?




同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
満開の桜
すずらん水仙
サルスベリの実
春近し
モッコウバラの花芽
シベの影
こもれび
ピンクの梅の花と ピンクの椿の花
サザンカも満開
紅白の梅の花
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 満開の桜 (2025-03-30 17:03)
 すずらん水仙 (2025-03-18 13:00)
 サルスベリの実 (2025-03-17 11:00)
 春近し (2025-03-16 11:00)
 モッコウバラの花芽 (2025-03-15 11:00)
 シベの影 (2025-03-14 11:00)
 こもれび (2025-03-13 11:03)
 ピンクの梅の花と ピンクの椿の花 (2025-03-12 16:32)
 サザンカも満開 (2025-03-09 13:00)
 紅白の梅の花 (2025-03-08 15:54)

Posted by JoDee&Rod at 09:48│Comments(6)ウォーキング
この記事へのコメント
先日、テレビで、花を観賞するためのサツマイモの苗が紹介されていました。

それは、芋は食べられないそうです。

食用のサツマイモは、花が咲く前に寒くなるので、花は見られないとの事でしたので、今年は暖かい日が続いたので、花が咲いたのかも知れませんね。
Posted by 梅子梅子 at 2011年11月28日 13:16
梅子様
そういうことだったんですね
でもほんと芋畑に朝顔かと思いましたよ
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年11月28日 22:04
そういえば、我が家も花を見る前に全部ひっこ抜いちゃいましたもんね(汗)
来年はひと株残しとこうかな・・・
Posted by おもてなし at 2011年11月28日 22:19
いもの花と朝顔、同じツル性植物なので、似ているのでしょうか?葉の形まで似てますね。
Posted by 伊津呂 at 2011年11月29日 00:04
おもてなし様
今年はいつまでも温かいので花が見れたようですので 通年ですと花を見るためには霜対策も要るかもですね
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年11月29日 10:57
伊津呂様
何かしら探しながら歩いているとウオーキングもまた楽し!です
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年11月29日 11:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。