2012年02月08日
写真教室始まりました
ブログご無沙汰してました
JoDee&Rod 中高年ですが色んな事に只今挑戦中です
少しずつ書き込んでいきますので 今後ともお付き合いください
熊本市サンライフ熊本での3回目の写真教室も1月から始まりましたので
受講生の皆様の作品をご紹介していきます
寒い日でも身近な室内に被写体を見つけられてます
明るさをおさえ 影を主体に表現されてます

江津湖に飛来してるかもめと子供
露出を切りつめ全体をシルエット風に単純化された作品です

夕日はあまり焼けてくれませんでしたが
白と黒 光と影の表現がおもしろいですね

透過光とシルエットでメルヘンチックに作り上げた作品です
構想とデザインには毎回おどろかされます

教室では実際に物撮りも毎回行います
こんな感じで実習してもらってます
今回は美味しく見える野菜の撮りかたでした

JoDee&Rod 中高年ですが色んな事に只今挑戦中です
少しずつ書き込んでいきますので 今後ともお付き合いください
熊本市サンライフ熊本での3回目の写真教室も1月から始まりましたので
受講生の皆様の作品をご紹介していきます
寒い日でも身近な室内に被写体を見つけられてます
明るさをおさえ 影を主体に表現されてます

江津湖に飛来してるかもめと子供
露出を切りつめ全体をシルエット風に単純化された作品です

夕日はあまり焼けてくれませんでしたが
白と黒 光と影の表現がおもしろいですね

透過光とシルエットでメルヘンチックに作り上げた作品です
構想とデザインには毎回おどろかされます

教室では実際に物撮りも毎回行います
こんな感じで実習してもらってます
今回は美味しく見える野菜の撮りかたでした

Posted by JoDee&Rod at 12:04│Comments(6)
│写真教室
この記事へのコメント
お久しぶりです。
写真教室も、また始まったのですね〜。
どれも、素敵な写真ばかり。
体調に気をつけて、頑張ってください。
写真教室も、また始まったのですね〜。
どれも、素敵な写真ばかり。
体調に気をつけて、頑張ってください。
Posted by 梅子
at 2012年02月08日 16:12

お久しぶりですね~
生徒さん、丁寧に楽しんでいらっしゃいますね。
一番上の写真はまるで絵のようで面白いです。
生徒さん、丁寧に楽しんでいらっしゃいますね。
一番上の写真はまるで絵のようで面白いです。
Posted by おもてなし at 2012年02月09日 00:18
お待ちしておりました!!
大丈夫ですか??
教室、始まったのですね。
藤城清治の影絵のよう…。
美味しく見える料理の撮り方なら教わりたいなあ~!!!
大丈夫ですか??
教室、始まったのですね。
藤城清治の影絵のよう…。
美味しく見える料理の撮り方なら教わりたいなあ~!!!
Posted by 東京みどりがめ at 2012年02月09日 22:11
梅子様
ご無沙汰してました新旧あわせて18名の方が参加されてます
デジカメとフィルムカメラの違いをおぼえてもらってます
毎週教室の日が一番寒い日になってるんで早く温かくならないかな~
ご無沙汰してました新旧あわせて18名の方が参加されてます
デジカメとフィルムカメラの違いをおぼえてもらってます
毎週教室の日が一番寒い日になってるんで早く温かくならないかな~
Posted by JoDee&Rod
at 2012年02月10日 10:13

おもてなし様
ブログご無沙汰でした
写真での表現は無限にあると思います
ステキですね
ブログご無沙汰でした
写真での表現は無限にあると思います
ステキですね
Posted by JoDee&Rod
at 2012年02月10日 10:19

東京みどりがめ様
ほんと久しぶりですね
冬場の風景写真は影絵の世界ですね
この時期しか撮れない写真残しておきたいですね
簡単どこでも料理の撮り方参考資料お送りしましょうかね
ほんと久しぶりですね
冬場の風景写真は影絵の世界ですね
この時期しか撮れない写真残しておきたいですね
簡単どこでも料理の撮り方参考資料お送りしましょうかね
Posted by JoDee&Rod
at 2012年02月10日 10:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。