プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2012年02月29日

人吉球磨は、ひなまつり

人吉市内はひな祭り一色

子供の作ったおひなさま 三段重ねでつってありました

人吉球磨は、ひなまつり

ちょっとお買い物をしに町へ

人吉独特の「うんすんかるた」の拡大版

人吉球磨は、ひなまつり

味噌醤油倉の壁に

人吉球磨は、ひなまつり

いろんな商店の店内には雛飾りが

人吉球磨は、ひなまつり

ひな壇の下のほうには女の子のままごと道具がずらりと並んでます

人吉球磨は、ひなまつり

人吉球磨は、ひなまつり

直径10センチぐらいのおぼんの上に茶のみ用具が並んで

みんな精巧に出来てます

人吉球磨は、ひなまつり

三段重ねの重箱の中身は・・・

人吉球磨は、ひなまつり

人吉球磨は、ひなまつり

全部布で作ってありました

人吉球磨は、ひなまつり

現代の遊び道具はプラスチックがほとんど

木や布が主流の時代も良かったんではないでしょうか


今日は用事を済ませて熊本へ




同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
スイカズラ
春のバラ祭り
満開のさくら
バラ祭り
窓は額縁
くまモン足湯を楽しむ
久しぶりの外出
菜の花畑
貝が掘った穴?
ウインドーディスプレイ
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 スイカズラ (2024-05-21 15:53)
 春のバラ祭り (2024-05-10 15:18)
 満開のさくら (2024-04-01 17:26)
 バラ祭り (2023-05-15 14:00)
 窓は額縁 (2023-05-14 14:10)
 くまモン足湯を楽しむ (2023-02-07 12:01)
 久しぶりの外出 (2022-12-30 10:53)
 菜の花畑 (2022-03-28 17:53)
 貝が掘った穴? (2021-09-23 11:29)
 ウインドーディスプレイ (2021-09-11 15:01)

Posted by JoDee&Rod at 11:22│Comments(6)ドライブ
この記事へのコメント
JoDee&Rod様

味噌醤油蔵のお雛様でしょうか

まだ全てのお雛様は網羅しておりません
Posted by 茶畑管理人A at 2012年02月29日 22:51
茶畑管理人A様
味噌醤油蔵は車で通過~
駅近くの物産館前の町家ギャラリーです
車だと駐車場があるところになってしまうので今度は歩いて見て回りたいです
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2012年03月01日 16:19
故郷のひな祭り。一度は、行ってみなくてはと、毎年思うのですが。。。
Posted by 梅子梅子 at 2012年03月01日 22:54
手で触った感触って、大切ですよね。
天然素材のおもちゃの方が心にずっと残るんだと思います。
Posted by おもてなし at 2012年03月01日 23:43
梅子様
私達も人吉はよく行くんですが 用件を済ませると帰ることが多くゆっくり見て回りたいと思います
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2012年03月02日 10:22
おもてなし様
現代は物があふれるくらいたくさんあるのに
天然素材!少ないですね
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2012年03月02日 10:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。