2012年12月03日
年賀状でてんてこ舞い
最近お仕事ハード中 年賀状の受付でJoDee&Rodてんてこ舞い
ネタ切れなんでデジカメのお話を
最近のコンデジにはいろんなモードが付いてます
ちょっと前の秋の熊本城
JoDee はいろんなモードで写してました
極彩色モードで写すと・・・

鮮やかな仕上げになりますね
JoDee の大好きなジオラマモードで写すと

色あざやかなうえに 手前と奥がボケますので
望遠レンズで写したような効果もありますよ
暗がり御門は薄暗くわずかな灯りが頼りです
ホワイトバランスがオートだと

何だか雰囲気が違いますね
くもりのモードで写してみると

見た感じと同じになりますよ
いつも身近にコンデジを!
ネタ切れなんでデジカメのお話を
最近のコンデジにはいろんなモードが付いてます
ちょっと前の秋の熊本城
JoDee はいろんなモードで写してました
極彩色モードで写すと・・・

鮮やかな仕上げになりますね
JoDee の大好きなジオラマモードで写すと

色あざやかなうえに 手前と奥がボケますので
望遠レンズで写したような効果もありますよ
暗がり御門は薄暗くわずかな灯りが頼りです
ホワイトバランスがオートだと

何だか雰囲気が違いますね
くもりのモードで写してみると

見た感じと同じになりますよ
いつも身近にコンデジを!
Posted by JoDee&Rod at 12:00│Comments(6)
│写真教室
この記事へのコメント
以前はホワイトバランスを変えることなど全くなかったのですが、最近は私も気にするようになりましたよ。
ホワイトバランスを変えるだけで、ずいぶん印象も変わるので、上手く使うとかなり印象的な写真に仕上がりそうですね。
ホワイトバランスを変えるだけで、ずいぶん印象も変わるので、上手く使うとかなり印象的な写真に仕上がりそうですね。
Posted by keikansan at 2012年12月04日 23:59
keikansan様
リバーサルフィルム時代はデーライトとタングステンタイプのフィルムを使い分けてなおかつカラーフィィルターを使って調整するのが不可欠でしたが
デジタルになり簡単に調整出来るようになりましたね
リバーサルフィルム時代はデーライトとタングステンタイプのフィルムを使い分けてなおかつカラーフィィルターを使って調整するのが不可欠でしたが
デジタルになり簡単に調整出来るようになりましたね
Posted by JoDee&Rod
at 2012年12月05日 10:55

こんにちは~寒い寒い寒いあきまへん
冬は沖縄で暮らしたいです。年賀状にクリスマスカードにとさぞ忙しいことでしょうね。熊本城の落ち葉の写真きれい~。がんばりましょう。では では
冬は沖縄で暮らしたいです。年賀状にクリスマスカードにとさぞ忙しいことでしょうね。熊本城の落ち葉の写真きれい~。がんばりましょう。では では
Posted by ピー at 2012年12月05日 11:31
年賀状の季節、ホンとお忙しそうですね!
我が家もそろそろ考えます。
それにしても、デジタルカメラさまさまですね!
私も色々と恩恵を受けて楽しんでます!(^^)!
我が家もそろそろ考えます。
それにしても、デジタルカメラさまさまですね!
私も色々と恩恵を受けて楽しんでます!(^^)!
Posted by 伊津呂 at 2012年12月06日 06:41
Pee様
沖縄~いいでしょうね暖かくて
熊本城の年間パスポートで1月になったら又行こうっと!
沖縄~いいでしょうね暖かくて
熊本城の年間パスポートで1月になったら又行こうっと!
Posted by JoDee&Rod
at 2012年12月06日 13:48

伊津呂様
年賀状に集中でブログ更新もなかなかです
センスとデジカメを理解されてる伊津呂さん 鬼に金棒ですね~
年賀状に集中でブログ更新もなかなかです
センスとデジカメを理解されてる伊津呂さん 鬼に金棒ですね~
Posted by JoDee&Rod
at 2012年12月06日 13:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。