2012年12月06日
白菜の ちから
白菜を沢山頂きました
農家の自家用ですので無農薬!
虫食いはありましたが美味しさにはびっくり
朝食には お味噌超少な目で塩分カットの味噌汁

柚子胡椒でピリッと味を引き締めます

晩御飯は白菜を鍋で炒めてマルちゃん塩ラーメンにトッピングし食べました

麺より白菜が盛りだくさんですがこれがJoDee&Rod 大好きです
冬は はくさい君大活躍ですね~
農家の自家用ですので無農薬!
虫食いはありましたが美味しさにはびっくり
朝食には お味噌超少な目で塩分カットの味噌汁

柚子胡椒でピリッと味を引き締めます

晩御飯は白菜を鍋で炒めてマルちゃん塩ラーメンにトッピングし食べました

麺より白菜が盛りだくさんですがこれがJoDee&Rod 大好きです
冬は はくさい君大活躍ですね~
Posted by JoDee&Rod at 12:17│Comments(6)
│晩ごはん
この記事へのコメント
我が家でも、主人が配達に行く度にあちこちで頂いて来る白菜。
おばあちゃんが、漬け物にしたり、鍋にも大活躍です。
お味噌汁にも、おいしそうですね♪
おばあちゃんが、漬け物にしたり、鍋にも大活躍です。
お味噌汁にも、おいしそうですね♪
Posted by 梅子
at 2012年12月06日 13:53

梅子様
自家栽培の農産物は安心安全でうらやましいです
自家栽培の農産物は安心安全でうらやましいです
Posted by JoDee&Rod
at 2012年12月06日 14:03

この時期白菜が安くなっていいですよね。
ところで流石プロの写真ですね~。
みそ汁の湯気が綺麗に写っています。
なかなかうつらないんですよね~。
証明が悪いんでしょうね。
ところで流石プロの写真ですね~。
みそ汁の湯気が綺麗に写っています。
なかなかうつらないんですよね~。
証明が悪いんでしょうね。
Posted by おおかみ
at 2012年12月06日 14:52

おおかみ様
生でもこの時期美味しいですね蒸して食べるとすごく甘味がまして大好物です
湯気は難しいですねお気付きの照明も重要ですしエアコンも止めないと・・・
同じものでも撮影場所で違うし・・・難しいですね
生でもこの時期美味しいですね蒸して食べるとすごく甘味がまして大好物です
湯気は難しいですねお気付きの照明も重要ですしエアコンも止めないと・・・
同じものでも撮影場所で違うし・・・難しいですね
Posted by JoDee&Rod at 2012年12月07日 09:59
野菜たっぷりのラーメン美味しそうですね。
白菜は冬の我が家でも大活躍ですよ。最近は1/4ぐらいにカットされたのが売っていますので、たいへん重宝しています。
白菜は冬の我が家でも大活躍ですよ。最近は1/4ぐらいにカットされたのが売っていますので、たいへん重宝しています。
Posted by keikansan at 2012年12月08日 20:47
keikansan様
白菜!この時期重宝します
農家直結の市場で買うと安いし大きいうえに美味しいですね
白菜!この時期重宝します
農家直結の市場で買うと安いし大きいうえに美味しいですね
Posted by JoDee&Rod
at 2012年12月11日 14:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。