2012年12月15日
もらってうれしい年賀状
年末の準備で年賀状欠かせませんね
昨年のお客様年賀状をご紹介します
清水さんはお家の前で全員集合

近況コメントが毎回楽しいですよ
内藤さんは旅の思い出!

必ずご両親も写真に登場です
松下さんは長男で2歳の京太郎君でした

今年は長女誕生でどんな写真になるんでしょうか
廣瀬さんは3兄弟 公園で笑顔のスナップ写真

子供達がにぎやかに遊ぶ様子も伝わってきますね
笹井さんは毎回多画面ですね

昨年も子供さんが写真選びから配置まで決められて
6枚の写真で製作されました
写真年賀状差し出してしまわず
記念に1枚は自分用に残しておきたいものですね
昨年のお客様年賀状をご紹介します
清水さんはお家の前で全員集合

近況コメントが毎回楽しいですよ
内藤さんは旅の思い出!

必ずご両親も写真に登場です
松下さんは長男で2歳の京太郎君でした

今年は長女誕生でどんな写真になるんでしょうか
廣瀬さんは3兄弟 公園で笑顔のスナップ写真

子供達がにぎやかに遊ぶ様子も伝わってきますね
笹井さんは毎回多画面ですね

昨年も子供さんが写真選びから配置まで決められて
6枚の写真で製作されました
写真年賀状差し出してしまわず
記念に1枚は自分用に残しておきたいものですね
Posted by JoDee&Rod at 09:47│Comments(4)
│年賀状
この記事へのコメント
うちも思案中です。
色んな出来事があったので、迷ってます・・・
色んな出来事があったので、迷ってます・・・
Posted by 伊津呂 at 2012年12月15日 23:56
やっぱプロの腕・・・
楽しんで作られていることも感じました。
楽しんで作られていることも感じました。
Posted by おもてなし at 2012年12月18日 22:00
伊津呂様
コメント遅くなりました
迷うほどの写真があるといいですね
なかなか無いと言う方が多いですよ
コメント遅くなりました
迷うほどの写真があるといいですね
なかなか無いと言う方が多いですよ
Posted by JoDee&Rod
at 2012年12月19日 13:46

おもてなし様
お客様とパソコンの画面を見ながら作る場合もありますし
全体の色調には気を使います
お客様とパソコンの画面を見ながら作る場合もありますし
全体の色調には気を使います
Posted by JoDee&Rod
at 2012年12月19日 13:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。