2013年01月25日
餃子バーグ?
昨日は餃子でしたが 具を半分残しておきました
2日続けて餃子!も良いのですが今回はハンバーグ風に作ってみました

餃子の具は ニラ、白菜、合挽き肉、生姜、にんにく、でしたが
これに千切りキャベツをたっぷり加えて、丸めて

餃子を焼く要領で フタをかぶせて蒸し焼きに!
半熟の目玉焼きを乗せて出来上がり


箸を入れるとタマゴの黄身が広がり
ふわ~とろ~で美味しかったですよ
餃子の具を利用したちょっと変わった食べ物になりました
2日続けて餃子!も良いのですが今回はハンバーグ風に作ってみました

餃子の具は ニラ、白菜、合挽き肉、生姜、にんにく、でしたが
これに千切りキャベツをたっぷり加えて、丸めて

餃子を焼く要領で フタをかぶせて蒸し焼きに!
半熟の目玉焼きを乗せて出来上がり


箸を入れるとタマゴの黄身が広がり
ふわ~とろ~で美味しかったですよ
餃子の具を利用したちょっと変わった食べ物になりました
Posted by JoDee&Rod at 11:42│Comments(2)
│晩ごはん
この記事へのコメント
おお~、これはなかなか美味しそうですね。
名付けるとしたら、餃子の皮なしだから餃孫(ぎょうそん)..それとも玉子を乗っけてるから餃玉子(ぎょうたまご)!?
名付けるとしたら、餃子の皮なしだから餃孫(ぎょうそん)..それとも玉子を乗っけてるから餃玉子(ぎょうたまご)!?
Posted by keikansan at 2013年01月27日 22:27
keikansann様
名前を考えて頂きありがとうございます
餃孫(ぎょうそん)!これがおもしろいかも知れませんね
名前を考えて頂きありがとうございます
餃孫(ぎょうそん)!これがおもしろいかも知れませんね
Posted by JoDee&Rod
at 2013年01月28日 11:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。