2014年05月23日
白い妖精

三角西港 山手に登って見つけた 2㎝ほどの小さな白い花 トキワツユクサ
濃い緑の葉っぱに花びらが3枚で白い刷毛みたいなふわふわしたおしべ
黄色のめしべもカワイイ
初めて35㎜一眼マクロに挑戦のJoDee
Posted by JoDee&Rod at 10:00│Comments(2)
│ドライブ
この記事へのコメント
素敵な写真、そして「白い妖精」..ぴったりのタイトルですね。
常磐露草は、私もカメラを持ち歩くようになって偶然見つけて初めて知りました。海外から来た帰化植物のようです。
日常的にカメラを持ちあるくことで、身の回りにある様々なものに気づくことに繋がっていますよ。(^_^)
常磐露草は、私もカメラを持ち歩くようになって偶然見つけて初めて知りました。海外から来た帰化植物のようです。
日常的にカメラを持ちあるくことで、身の回りにある様々なものに気づくことに繋がっていますよ。(^_^)
Posted by keikansan at 2014年05月27日 06:31
keikansan様
ふわふわで可愛くてマクロで写したい写真ですね
黄色のめしべを良く見るとミッキーマウスのようにも見えてきました
ふわふわで可愛くてマクロで写したい写真ですね
黄色のめしべを良く見るとミッキーマウスのようにも見えてきました
Posted by JoDee&Rod
at 2014年05月27日 10:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。