プロフィール
JoDee&Rod
JoDee&Rod
二人の好きな音楽はRock

夢は          
大草原の小さな家に住み
絵をかいたり     
木工細工をして過ごすこと

本業は写真屋さん

オーナーへメッセージ
過去記事

2014年05月23日

白い妖精



白い妖精

三角西港 山手に登って見つけた 2㎝ほどの小さな白い花 トキワツユクサ 

濃い緑の葉っぱに花びらが3枚で白い刷毛みたいなふわふわしたおしべ

黄色のめしべもカワイイ

初めて35㎜一眼マクロに挑戦のJoDee


同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
スイカズラ
春のバラ祭り
満開のさくら
バラ祭り
窓は額縁
くまモン足湯を楽しむ
久しぶりの外出
菜の花畑
貝が掘った穴?
ウインドーディスプレイ
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 スイカズラ (2024-05-21 15:53)
 春のバラ祭り (2024-05-10 15:18)
 満開のさくら (2024-04-01 17:26)
 バラ祭り (2023-05-15 14:00)
 窓は額縁 (2023-05-14 14:10)
 くまモン足湯を楽しむ (2023-02-07 12:01)
 久しぶりの外出 (2022-12-30 10:53)
 菜の花畑 (2022-03-28 17:53)
 貝が掘った穴? (2021-09-23 11:29)
 ウインドーディスプレイ (2021-09-11 15:01)

Posted by JoDee&Rod at 10:00│Comments(2)ドライブ
この記事へのコメント
 素敵な写真、そして「白い妖精」..ぴったりのタイトルですね。
 常磐露草は、私もカメラを持ち歩くようになって偶然見つけて初めて知りました。海外から来た帰化植物のようです。
 日常的にカメラを持ちあるくことで、身の回りにある様々なものに気づくことに繋がっていますよ。(^_^)
Posted by keikansan at 2014年05月27日 06:31
keikansan様
ふわふわで可愛くてマクロで写したい写真ですね
黄色のめしべを良く見るとミッキーマウスのようにも見えてきました
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2014年05月27日 10:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。