2014年08月12日
ブログde写真展-Ⅰ

睡蓮も写し方で変化します
鉛色の中に花の赤が冴えてます
視点が変わると不思議な世界が広がります
中村さんの作品

おとぎ話ではカボチャ!
現実の世界では車!
メルヘンの世界や夢の世界を写真で表現
渡辺さんの作品

真ん中の花がド~んと目に飛び込んできます
まるで魚眼レンズで写したかのように
自宅の庭には被写体がいっぱい
古庄さんの作品

ショッピング中に可愛いものを発見
右からの自然光と左からのタングステン光
光のバランスを旨く捉えてますね
洲崎さんの作品

雨だったり、暑すぎる日は
お部屋フォトなどいかがでしょうか
まるで雑誌のカット写真を思わせるような・・・
土井さんの作品
身近な所に写真の材料はあふれてます
風景・植物・動物・食べ物・身の回りの小物・・・
天候・時間・太陽光・人工光・・・
すべてが切り取り方で変わります
視点を変えれば今までに見た事がないものに変身・・・
いつもカメラを手元に持って出かけましょう
熊本市勤労者福祉センター
サンライフ熊本では受講生募集中です
お気軽にご利用ください TEL 096-345-3511
Posted by JoDee&Rod at 10:20│Comments(0)
│写真教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。